糸グセがつきにくい!「アジーロ 船フカセ」完全フカセ対応のマット調フロロカーボン【サンライン】

製品情報
アジーロ 船ふかせ

サンラインから「アジーロ 船フカセ」が登場。

完全フカセに適した柔軟性の高いフロロカーボン道糸。リールに巻いても糸グセがつきにくく、素直に仕掛けを流せる。

「結びにも強く、しかもしなやか」なオリジナル加工「TRP(トリプルレジンプロセッシング)」採用。単層コーティングの「SRP」をグレードアップさせ、三層でコートさせている。分子間への樹脂焼き入れ加工を施す事により、耐吸水性や滑り性に加え、耐摩耗性等の特性を同時に兼備。

カラーはクリアにほんのわずかだけホワイトを取り入れ、マット調の色目になっており、竿先から水面に入るまでの視認性を高める。

アジーロ 船ふかせの中身
視認性の高いカラーを採用
アジーロ 船ふかせのマーキング
(出典:サンライン公式ホームページ)

サイズは3号~14号で9種。200m巻きと300m巻きがラインナップ。

価格はオープン。

詳細は、サンライン公式ホームページまで。

関連記事

魚の寿命って?有効的なリリース方法は?「魚の資源保護と成長研究」【海野徹也・魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸】

環境に配慮した素材を使用した「タコディギ」。光や音でタコを誘うアピール力の高い注目のタコエギ【ルミカ】

【ダイワ】「2020 NEW STYLE COLLECTION」1月8日大阪ハービスホールで開催、抽選で300名無料招待

【奧山文弥・理想的な釣り環境】「釣りのプロであるために」釣りに関わる仕事をする人にとって大事なことは?

琵琶湖名産「ホンモロコ」復活!近年増えてるホンモロコ釣りの魅力とは?【竹村勝則・釣り記者の回顧録】

ルアーフィッシングのためのレバーブレーキリールで釣りの幅が広がる「ハイパーフォース LB」

【オーナーばり】「ジャングルフリッピングフック」ヘビーカバー専用設計の針

釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催