【デュエル】「3D INSHORE TOPKNOCK PENCIL (F)」音と衝撃波と遠投性能で 広範囲を攻略

製品情報
画像は「3D INSHORE TOPKNOCK PENCIL (F)」125㎜

 デュエルから「3D INSHORE TOPKNOCK PENCIL (F)」が登場。

 圧倒的な遠投性能により、広大なエリアを幅広くスピーディにサーチできるペンシルだ。遠投時でもロングスライドや、小刻みなドッグウォークなどアクションレスポンスが高い。

 また、口元の小口径カップでドッグウォーク時にポップ音とスプラッシュを演出し、大口径ウェイトボールの音と衝撃波で広範囲の魚にアピールする。

 サイズは100㎜(18g)と125㎜(30g)の2種類。カラーは全14色。価格はオープン。

 詳細は、デュエル http://www.duel.co.jp/

関連記事

【もりげん】「GOGOサビキ サバ皮醤油漬 S-309」初心者にもオススメなサビキ仕掛け!

【がまかつ】「ギガリフト」大型ヘラブナ対応の高強度・太軸設計の針

マルシン漁具が日本釣振興会に寄附。「多くの人に魚釣りを楽しんでもらえるよう、放流資金等に使って欲しい」

2本の穂先を標準装備。1本で対応する釣りの幅が広がる並継仕様の海上釣り堀専用ロッド「クラブブルーキャビン FL」

【タカ産業】「エギストッカー52」52個の仕切りでエギを大容量収納!出し入れも簡単

初挑戦で20杯の爆釣!次回の「フィッシングDAYS」は舞鶴沖でイカメタルに挑戦【TVerでも好評配信中】

幅広いアイテム構成の鮎竿。初めての1本にもぴったりの「ナイアード」

【奧山文弥・理想的な釣り環境】釣りを始めるとしたら、遊漁船と管理釣り場は重要です!