塩釜沖でマダイの稚魚1000尾を放流。日本釣振興会宮城県支部と宮城県釣船業協同組合が合同で実施

ニュース
日本釣振興会 宮城県支部が行った稚魚放流の参加者
10㎝前後のマダイの稚魚を放流した

9月10日、公益財団法人日本釣振興会 宮城県支部と宮城県釣船業協同組合が合同で、塩釜沖にマダイの稚魚1000尾を放流した。

普段、釣りを楽しませてもらっているマダイの資源増殖等が目的だ。当日は10㎝前後のマダイの稚魚をバケツリレーで放流船に積み込んで出航。塩釜沖で放流した。

日本釣振興会 宮城県支部が行った稚魚放流の様子
放流した稚魚が元気に育ってくれる事を願いなら海に放された

今年は黒潮の蛇行が話題になっているが、マダイの産卵場やエサとなる生物の分布に変化が生じ、釣果にも影響が出ると予想されている。

日本釣振興会宮城県支部の佐藤支部長は「全員元気に育ってくれればうれしい」と稚魚を見送った。

【提供:日釣振宮城県支部・編集:釣具新聞】

関連記事
「大きくなってね!」宮城県の2カ所でマダイの稚魚を放流。地元の園児40名も参加し、魚の子供達は元気に海へ【日本釣振興会】

関連記事

【釣りフェス2022】「日本の釣り」伝統と歴史、道具の進化を世界へ発信する

【黒鯛工房】「大阪湾落し込みトーナメント」初戦を開催。厳しい釣果が予想される中、気になる結果は…?

初めての魚にニコニコ笑顔!「夏休み親子釣り教室」、4月にオープンした苫小牧東港「一本防波堤」で開催

「touch the outdoor」釣具メーカーも出展!ナチュラム主催アウトドアの大博覧会

アジを掴むためにデザインされた、アジング専用ギア「宵姫 アルミフィッシュグリップ」がクールで機能的

【がまかつ】「うきまろッド&リール」リールは子供も使いやすいスピンキャストタイプ。サビキやちょい投げに!

【ベイシックジャパン】「ハッピーファンセットⅢ」ファミリーフィッシング・釣り入門に最適

【かわせみ針】「メバル仕掛け2本針」耐摩耗性に優れた針