【LOVE BLUE水中清掃】秋田県の八森漁港、山形県の由良漁港で実施

ニュース
LOVE BLUE水中清掃の様子
水中清掃前の安全点検の様子(写真は八森漁港)

5月25日(日)~5月28日(水)の4日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、秋田県八峰町の八森漁港(はちもりぎょこう)にて実施した。

八森漁港の水中清掃の様子

社会貢献事業として取り組むLOVE BLUE事業へ、要望元の秋田県漁業協同組合北部支所をはじめ、秋田県漁業協同組合、秋田県や八峰町、山本地域振興局など関係者からの了承を得ての実施となっている。

6月1日(日)~6月4日(水)の4日間は、山形県鶴岡市の由良漁港(ゆらぎょこう)にて水中清掃を実施した。

由良漁港の清掃の様子
由良漁港の清掃の様子。水中のゴミをプロダイバーが回収する

社会貢献事業として取り組むLOVE BLUE事業へ、要望元の山形県漁業協同組合由良総括支所をはじめ、関係者からの了承を得ての実施となっている。

関連記事 → LOVE BLUE専門機関と連携したヒラメ稚魚放流を香川県で実施。富山県黒部漁港の水中清掃も | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会・上州屋&バリバスCUP。シングルとペアで楽しいワカサギ釣り大会!

【アルファタックル】「ブルークォーターNEXT」操作性が高い真鯛ロッド

サバは美味な食材?それとも外道?サバの習性や種類について詳しく解説。食中毒にも気を付けて!

極細4本撚りPEライン「スーパートラウトエリア PE X4 」はネオイエロー、トーナメントピンクの選べる2カラーのラインナップ

釣り中の事故に気を付けて!事故の6割以上は海中転落。ベテランは慣れからの注意不足に用心【九州リポート福岡発!】

【イシグロ】焼津店がリニューアル!釣り具のレンタル・エサの自動販売機も!より使いやすい釣具店に

【サンライン】「トルネード Vハード」スレを弾くフロロカーボン。高い硬度としなやかさを両立

【あなたの地域は大丈夫?】川の防災情報が視覚的に分かるページを紹介。河川での釣りにも活用出来る!