【釣具のポイント】「いつでも餌蔵」が「いつでもえさルア」にリニューアル!

ショップインフォ
いつでもえさルア
 

釣具のポイントの、24時間365日無人営業店舗「いつでも餌蔵」が、「いつでもえさルア」にリニューアルする。

「いつでも餌蔵」とは、店舗が営業時間終了後に、一部エリアを解放して営業している無人店舗で、これまではエサや仕掛けなどを販売していたが、「いつでもえさルア」はエサはもちろん、ルアーも数多く取り揃える予定だ。

関連記事 → 【釣具業界初!】完全無人店舗「いつでも餌蔵」開発の経緯。流通業界からも大注目の釣具店 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

いつでもえさルア
 

なお、この「いつでもえさルア」は、2025年6月25日の「釣具のポイント松江南店」の移転オープンから、順次切り替えとなる。

また、利用方法は以前と同様で、事前の顔認証登録が必要(顔認証登録は店舗にて無料で登録可能)。

一度登録すると、全ての「いつでもえさルア店舗」で利用ができる。

支払いにはP’S CLUBカードが必要で、決済方法はクレジットカードまたはQRコード決済のみ。

いつでもえさルア
 
いつでもえさルア
 

「もっと便利に、もっと使いやすく。」を目指して、より良いサービスを提供していく、としている。また、希望のサービスや商品など意見があれば、直接店舗スタッフまで。

詳細、店舗の案内は、釣具のポイント公式ホームページまで。

関連記事

すごい大雨!でも「元気に育って」。水元公園にギンブナを放流【日本釣振興会 東京都支部】

【ダイワ新製品】「ソフトクールEX」折り畳めるのに高保冷力、荷物を減らしたい釣りやキャンプに最適!

初心者応援、何でも竿!「つり具屋のガンコ親父がパステル色のロッドを推す違和感についての考察」

【釣りフェスティバル2022】出展社募集締め切り迫る!

(一社)日本さかな検定協会、魚の知識を深める検定を11月1日(日)開催

埼玉県・びん沼川の1.5㎞を「水辺感謝の日」清掃。釣り関係企業のスタッフなど85名が参加【日本釣振興会】

【サンライン】「トルネード Vハード」スレを弾くフロロカーボン。高い硬度としなやかさを両立

【LOVE BLUE事業】和歌山県田辺湾沖と印南漁港沖にイサキ稚魚を放流