「クリーンアップひょうごキャンペーン」キックオフイベントを開催

ニュース
「クリーンアップひょうごキャンペーン」キックオフイベント
当日は39名が参加、フィッシングマックスも協力した

5月30日、令和7年度「クリーンアップひょうごキャンペーン」のキックオフイベントが開催された。

この活動は、環境美化運動の継続した取り組みを推進するため、毎年5月30日(ゴミゼロの日)から7月までの期間に、兵庫県内各地で環境美化キャンペーンが行われるというものだ。

令和7年度のキックオフイベントは、西宮市会場(甲子園浜)及び上郡町会場(千種川河川敷)で行われた。

キックオフイベントの主催は兵庫県、(公財)ひょうご環境創造協会、(株)フィッシングマックス、(株)神戸マツダ、Rethink PROJECT。

「クリーンアップひょうごキャンペーン」キックオフイベント
清掃の様子

当日は総勢39名が参加し(フィッシングマックスからは6名)、甲子園浜西側の清掃を行った。

回収された主なゴミは食品類の容器やプラスチック製のゴミが大半を占めており、釣りに関するゴミはほとんど見当たらなかった。

「クリーンアップひょうごキャンペーン」キックオフイベント
集められたゴミ

【提供:フィッシングマックス・編集:釣具新聞】

関連記事 → 「クリーンアップひょうごキャンペーン」開催!兵庫県主催の清掃イベントにフィッシングマックスが協力 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

ソーラスで閉鎖の釣り場で「釣り体験教室」。50㎝オーバーのクロダイも登場!

【夏休みにオススメ!】絶品!40分かけて焼くニジマスの塩焼き。矢納フィッシングパークで釣りと塩焼きを楽しんでみては?

上州屋新石巻店で「ソルトフェスタ2023」開催!オリカラルアーやご当地オススメ商品多数ラインナップ

【大阪府】泉大津フェニックス、海釣り公園設置目指す。釣り体験イベントで調査、176名が参加

「チヌの海ふたたび」大阪湾稚魚放流、キジハタとメバルも放流。釣りタレントの高本采実さんも参加!

【マルキユー】「磯マダイホワイトⅡ」視覚・嗅覚を刺激する海釣り用配合エサ

【テイルウォーク】「OUTBACK BEYOND」富士工業のNEWガイドシリーズMobile-K(モバイルK)を採用した振り出しロッド

埼玉県各所でギンブナ約1万6000尾を放流。地元企業・マルキユー・バリバスのスタッフや子供達も参加【日本釣振興会】