【上州屋】東古屋湖でスーパーレインボーを狙え!伝説の釣り大会が復活

ショップインフォ
上州屋主催の東古屋湖スーパーレインボートラウトトーナメントの様子
大会当日の様子。雨の中での競技となった

4月13日(日)に上州屋主催「復活!第1回東古屋湖スーパーレインボートラウトトーナメント<リバイバル>」が行われた。

開催場所はタイトルの通り、栃木県塩谷郡塩谷町にある東古屋湖(ひがしごやこ)。参加人数は90名、競技時間は午前7時から正午まで。ルールは競技時間内にエサ釣り・ルアー・フライで釣り上げたレインボートラウト1尾の全長で競われた。

入賞は一般が上位3名。女性・子供部門はそれぞれ優勝者1名を表彰した。

当日は生憎の雨天の中、100名近い参加者がスーパーレインボーを狙って競技を行った。この大会は、もともと数々のドラマを生んだ鬼怒川漁協主催の伝説の釣り大会だったが、今回は上州屋主催大会として復活した。

上州屋主催の東古屋湖スーパーレインボートラウトトーナメントの様子
どんなスーパーレインボーを持ち込まれるのか?

鬼怒川漁協からは特別に、食べて美味しく釣り味も良い栃木のブランドニジマス「頂鱒(いただきマス)」の放流が行われ、参加者は真剣な表情で大物釣りに興じていた。

他、多くの釣り具メーカーや鬼怒川漁協、塩谷町観光協会、塩谷町商工会など多くの企業や団体の協力により、飛び賞等も用意され、盛大に復活大会を開催することができた。

参加者は、雨の中での大会だったが、美しい湖に囲まれ、笑顔が絶えない1日となった。

大会結果(敬称略・カッコ内は1尾の長さ)

上州屋主催の東古屋湖スーパーレインボートラウトトーナメントのお立ち台
入賞者

・一般の部
優勝:長谷川裕(53.5㎝)
準優勝:野崎直人(52.9㎝)
3位:宮下唯(52.5㎝)

・女性の部
優勝:間中明子(50.3㎝)

・子供の部
優勝:宮下唯(52.5㎝)

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【上州屋】トラウトライブ選手権最終戦。3代目トライブ王者が決定! | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

約130名が熱戦!「第5回ヒラメ王決定戦 上州屋&OWNERcup」静岡の遠州サーフで開催、気になる釣果は…?

DAIWAが大阪・関西万博の「よしもと waraii myraii 館」公式ユニフォーム制作。廃棄漁網活用した環境配慮素材を使用

4月1日から開催「釣研フォトコンテスト」グレ、チヌ、マダイの長寸で競い豪華賞品をゲット!

【ダイワ】「ZILLION SV TW」タフバーサタイルリール

全11機種で船ライトゲームをさらに楽しくする、新しくなった「リーディング LG」

大好評「室蘭de手ぶらフィッシング」。釣りを観光資源に!手ぶらで楽しめる釣りツアーを提供

【もりげん】「GOGOサビキ サバ皮醤油漬 S-309」初心者にもオススメなサビキ仕掛け!

【がまかつ】「HDフィッシュシザー20cm LE125」魚の下処理からラインのカットまでこれ1本でOK!