【ジャクソン】「飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)」抜群の飛距離のメタルジグ

製品情報
飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)

 ジャクソンの「飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)」は、高強度ステンレスプレートの後方に鉛でボディを形成し、重心を極端に後方化したメタルジグだ。

 また、尾翼の役割も果たすステンレスプレートにより、飛行姿勢は抜群の安定感がある。

 度重なるテストの結果、ついにメタルジグやスプーンではこれまで決して出せなかった、プラグ系のワイドウォブリングアクションをスローリトリーブから演出可能となった。

 プラグ同様に腹部にもフックが付いているためフッキング率が高いのも特徴の1つだ。

 詳細は、ジャクソン https://jackson.jp/lure/%e9%a3%9b%e3%81%b3%e9%81%8e%e3%81%8edaniel/

 関連記事 → 【ジャクソン】「定番スナップ」30個入りの大容量が嬉しい

関連記事

8月12日プレオープン!「アングラーズベース下北山」。池原ダム・七色ダム近くのカフェ&ストア

【神奈川県】豊かな釣り場を育てる!「酒匂川ヤマメ成魚放流」実施。20㎝のヤマメ約2000尾が旅立つ

繊細で緻密に攻略。まるで底質を聞いているような音を感じられる新しいロックフィッシュロッド「ラグゼ 寧音」

【新感覚の釣具】吉見製作所の注目ブランド「ベイフィール」。超高感度!形状記憶合金の仕掛けで常識を変える

PEにリーダーを結ぶ難しさを完全解消。釣り初心者にも最適なアイテム「フラッシュリーダー」に込められた思い

【釣りフェス2022】「キャスティングライブ」で並木プロがキャストテクニックを披露!

釣り具メーカー社員が開発中のルアーを個人のSNSにアップ!?損害賠償請求や解雇は出来るの?【弁護士に聞く】

【シマノ】「ピットブル8+」特殊シリコン樹脂をコーティングしたPEライン