【ジャクソン】「飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)」抜群の飛距離のメタルジグ

製品情報
飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)

 ジャクソンの「飛び過ぎDaniel(トビスギダニエル)」は、高強度ステンレスプレートの後方に鉛でボディを形成し、重心を極端に後方化したメタルジグだ。

 また、尾翼の役割も果たすステンレスプレートにより、飛行姿勢は抜群の安定感がある。

 度重なるテストの結果、ついにメタルジグやスプーンではこれまで決して出せなかった、プラグ系のワイドウォブリングアクションをスローリトリーブから演出可能となった。

 プラグ同様に腹部にもフックが付いているためフッキング率が高いのも特徴の1つだ。

 詳細は、ジャクソン https://jackson.jp/lure/%e9%a3%9b%e3%81%b3%e9%81%8e%e3%81%8edaniel/

 関連記事 → 【ジャクソン】「定番スナップ」30個入りの大容量が嬉しい

関連記事

【ルミカ】新世代タイラバ「プニラバ」にリアリティを突き詰めた3色が追加!

【モーリス】「VARIVAS New Era CASUAL CLASSIC VAC-66」軽く柔らかな被り心地のベースボールキャップ

【がまかつ】「バレットストッパー」ワームのズレを防いだり、スピナベのトレーラーフックを固定したり、使い方は様々!

扱いやすい全長70cm、高アピールなパーツ採用で釣果も期待できちゃう「カワハギちょい投げセット」

【LOVE BLUE】鹿児島県・塩田康一知事を表敬訪問。マダイ種苗生産や放流、水中クリーンアップ事業等を報告

【第21回】「川魚の食文化継承と創造」食べる事で高める淡水魚の価値

兵庫の釣り場でマコガレイの稚魚を放流!約2万尾の小魚が大海原へ旅立つ

関東黒鯛師の夏の祭典!「東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」。能登半島応援プロジェクトも実施【黒鯛工房】