【LOVE BLUE水中清掃】茨城の涸沼、和歌山の戸坂漁協、広島の深江漁協、岡山の牛窓港で実施

ニュース
LOVE BLUE水中清掃の様子
茨城町の涸沼で水中清掃の様子。清掃前に安全確認を行う

一般社団法人日本釣用品工業会では、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を各地で開催している。

1月25日(土)、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、茨城県茨城町の涸沼(ひぬま)にて実施した。

クリーンアップひぬまネットワーク主催の陸上清掃のイベントに合わせて実施予定だったが、天候不順によりイベントは中止となった。

LOVE BLUE水中清掃の様子
海南市の戸坂漁港での清掃の様子

1月28日(火)~1月31日(金)の4日間は、和歌山県海南市の戸坂漁港(とさかぎょこう)にて実施した。

2月3日(月)~2月5日(水)の3日間は広島県江田島市の深江漁港(ふかえぎょこう)にて実施した。

2月7日(金)~2月10日(月)の4日間、岡山県瀬戸内市の牛窓港(うしまどこう)にて実施した。

いずれの場所も、要望元や地域の関係者の了承をもらってからの実施となっている。

日本釣用品工業会では「LOVE BLUE~地球の未来を~をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、今日も安全を最優先に取り組んでいきます」としている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

LOVE BLUEの活動 → つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業 | Fishing Tackle Brands | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

釣〜リズムフェスティバル2025徳島県知事杯vol.0。釣り大会とマルシェを同時開催【1月13日・牟岐港】

【つかみとれ!天の王座】「マルキユーへら鮒釣り チョーチン王座決定戦」参加者募集中!

【ささめ針】「SASAMEインスタぬりえキャンペーン」5月17日(日)まで開催中

【上州屋】9月29日に福島県郡山市で「ワカサギ・ルアーフェスタ展示受注会」開催

「バスフェスタ2024」ダイワ、ジャッカル、レイドジャパン等の限定カラールアー、ブース情報紹介!【キャスティング】

【アオリイカ産卵中!】神奈川県岩漁港に産卵床設置。一週間後には産卵するイカの姿も…

【デュエル】「3DR VIBE (S) 60mm」シャロ―エリアでも使用しやすいコンパクトバイブレーション

【西日本釣り博2023】ファミリー・初心者も楽しめるブースが盛りだくさん!各イベントを要チェック