釣竿公正マークの秋冬版ポスターが公開!人気YouTuberのマルコスが登場【全国釣竿公正取引協議会】

ニュース
全国釣竿公正取引協議会の2024年度秋冬版のポスター
   

全国釣竿公正取引協議会(藤井治幸会長)では毎年、「釣竿公正マーク」周知のためのポスターを制作している。この度、2024年度秋冬版のポスターが公開された。

ポスターのモデルには春夏版に引き続き、人気YouTuberのマルコスが採用されている。

「釣竿公正マーク」は、「釣竿の表示に関する公正競争規約」の内容及び条件に適合している事を全国釣竿公正取引協議会が審査し、合格した釣竿にのみ交付されるマークだ。

釣竿公正マーク
ロッドについている釣竿公正マーク。表示が適正に行われていると確認されたものに貼付されている

このマークは、ロッドの自重、長さ、先経などが表示と合っているのか。また、原産国やメーカー名などが記載されているか等が確認され、全国釣竿公正取引協議会の規約に則り、正しく表示が行われているロッドに交付されている。

店頭調査の様子
全国釣竿公正取引協議会では、釣具店を訪れての店頭調査や会員企業の竿の調査も定期的に行っている

2024年度秋冬版のポスターは10月以降、全国の釣具店、釣り船、管理釣り場等に配布される。今後、釣り人が目にする機会も増えるはずだ。

全国釣竿公正取引協議会
https://www.jaftma.or.jp/koutori/

関連記事 → 「このマーク、みんな知ってる?」釣竿公正マークポスターにマルコスが登場!4月以降、釣具店や釣り船等で掲載

関連記事 → 全国釣竿公正取引協議会・橋本俊哉副会長が景品表示適正化功績者表彰。釣り竿の表示に関し幅広い分野で貢献

関連記事

イカが抱き付く時間が長くなる!超お手軽に使える「ノリノリイカライダー スタンプ」で釣果アップ!

【日本釣振興会埼玉県支部】ヘラブナ2千尾を行田水城公園に放流。ゴミ拾いも併せて実施

ワカサギ釣りがもっとアツくなる!北山湖と三河湖を紹介【LOVE BLUE】

70㎝の大物も釣れる!?室内釣り堀「つり堀遊」がFLD一宮インター店と同じ敷地内にオープン。買い物も釣りも楽しめるスポット

六甲アイランド・マリンパークで「海釣り」検討の実証実験。ニーズや課題を調査、今年度に計画を立案予定

【バレーヒル】「コエビシャッド」リアルな動きを演出。フィネスな釣りに最適

【第19回】ヘラブナ釣りの伝統を支える人たち~都市近郊に根付いた管理釣り場型ゲームフィッシング~|岸裕之の内水面釣り場の未来

周防大島町でアマモの移植作業。魚が棲める環境作りを【日本釣振興会 山口県支部】