オリカラや限定品も販売!「庄内フィッシングフェスタ」10月6日に開催。気に入った製品はその場で予約できる展示会【上州屋】

ショップインフォ
「庄内フィッシングフェスタ2024」のポスター
  

上州屋は、10月6日(日)9~15時、山形県東田川郡三川町の道の駅「庄内みかわ」内のいろり火の里「なの花ホール」で「庄内フィッシングフェスタ2024」を開催する。

ルアーフィッシングを中心としたメーカーが集結し、2024年新製品や人気商品を多数展示。入場料は無料で、気に入った製品はその場で予約ができる展示受注会だ。

「庄内フィッシングフェスタ2024」の詳細
   

「庄内フィッシングフェスタ」は昨年10月にも開催され、約1600人の釣り人が来場。有名メーカーが集結し、山形の釣りファン魅了していた。

昨年の様子 → 有名メーカー集結!「庄内フィッシングフェスタ」で山形の釣りファン魅了。限定品など物販コーナーも大人気【上州屋】

会場では成約限定特典のほか、オリカラや限定品、掘り出し物が出品される物販コーナーもあり。ぜひ秋の釣りシーズンに備え、「庄内フィッシングフェスタ2024」で様々なイベントやお買い物を楽しんでみては?

詳細は、上州屋公式ホームページまで。

関連記事

釣りフェスティバル出展社向け説明会。さらなる集客を目指し変更点も。出展社の募集は8月31日まで!

11年間で合計約150万尾のマダイを放流!LOVE BLUE事業が神奈川県三浦市で放流活動。今後も活動を継続

【冨士灯器】ZEXUS「ZX-R30」登場。赤色LED、USB充電対応の次世代型ヘッドライト

平磯海づり公園で「にっちょうしんのウキ釣り教室」開催。少人数でしっかりと指導。釣りデビューにもオススメ!【日本釣振興会】

アクション重視のクローラーベイト「ZACRAWL JR.’」。軽量ウイングと高比重ボディで至高の対応力

兵庫県の各地でマコガレイの放流を実施。50名が参加し、約1万7000尾の稚魚が一斉に大海原へ

船から堤防から狙う、あらゆるイカに実績の高いデュエルのエサ巻きスッテ「エビスッテ」に100mmの小型版登場。全21色の豊富なラインナップ

【ダイワ】「オンラインエギングパーティー2020」今年はWEBフォトコンテスト開催!