【山梨県での釣りならコレ】「やまなし釣りマップ」が超便利。県内の釣り堀や遊漁券販売所が電子マップで一目で分かる!

ニュース

山梨県漁業協同組合連合会では、「やまなし釣りマップ」を公開している。

県内の遊漁券販売所、釣り堀、漁場概要等が掲載されているマップで、県域全部の情報を電子マップとして掲載したのは、全国でも初の試みだ。

遊漁券販売店のマーカーをクリックすると、所在地や営業時間、電話番号、取り扱い券種等が表示されると共に、googleマップでの道案内も可能だ。

従来は販売店の場所や営業時間が分からず不便な思いをする釣り人もいたが、マップを使うことで、このような問題はほぼ解決できると思われる。

なお、電子マップに記載のない遊漁券の販売として、以下の漁協では電子チケットとコンビニ端末からの購入ができる。

各漁協の電子チケットとコンビニ端末からの販売状況
(出典:山梨県漁業協同組合連合会公式ホームページ)

遊漁券の購入は、ぜひ地元の販売店で!

山梨県漁業協同組合連合会では、釣り人の遊漁券購入の利便性を高めるため、「つりチケ」や「Fish Pass」等の電子遊漁券導入やコンビニでの販売を各組合に対し推奨してきたが、「やまなし釣りマップ」を公開し、地元の販売店で購入してもらうことで地域活性化にも貢献できると考えられる。

なお、「やまなし釣りマップ」の作成は「長野釣り人ナビ」と共同で行われた。 規則や制限等についても詳しく載っているため、「長野釣り人ナビ」も併せて閲覧することをオススメする。

詳細は、山梨県漁業協同組合連合会公式ホームページまで。

関連記事

【奥山文弥・理想的な釣り環境】野生魚?放流魚?こんな釣り場が理想です

【もりげん】「GOGOヒラメ」手軽に高級魚が狙える簡単仕掛け

【Oland】「舞匠メタル80Ⅲ」超精密!超軽量!超回転!ダイレクトドライブ仕様のリール

和歌山県・串本で開催!「サンラインカップ磯」盛況、そらなさゆりさんもMCとして参加

【シマノ】「バンタム169M-FM/2(受注生産限定モデル)」ファストムービングゲームモデル

2タイプの仕掛けと替え針がセットになったオールインワン「誇高カワハギハヤテ 1日コンプリートセット」で釣果アップを目指そう!

フィッシング遊で「こども新聞 室内釣り教室」。親子のコミュニケーション促進する「釣り」の楽しさ伝える

【上州屋】アウトドアワールド厚木店、練馬光が丘店、高崎店が3店舗同時リニューアルオープン!