手返しアップで釣果もアップ!船イカ釣りのプラヅノをスムーズに投入・回収できる「Bi Squid Shooter(イカヅノ投入器)」で目指せ竿頭

製品情報

船のイカ釣りでプラヅノ仕掛けを使用する際、スムーズに投入、回収ができるか否かで、釣果の差は歴然。
手返しがよくなれば数も上がり、竿頭も夢ではありません。

そんな、イカ狙いのプラヅノ仕掛け専用の投入器が、ルミカから登場しています。

Bi Squid Shooter(イカヅノ投入器)

Bi Squid Shooter(イカヅノ投入器)

プラヅノの投入をスムーズに行うことができる便利グッズ。

シンプルで扱いやすい形状で、軽量・コンパクトなので、持ち運びにも便利です。

セット方法は、ロッドホルダーの位置を見て、使いやすい場所に設置しますが、船ベリに立て掛けて使用します。本体にヒモが付いているので固定すれば、船が揺れる際にも安定します。

プラヅノのセット方法ですが、左もしくは右から順番にセット(最大8本)。

Bi Squid Shooter(イカヅノ投入器)

仕掛けの投入方法ですが、リールのクラッチをフリーにしておき、ポイントに到着後、まずオモリを投入します。オモリの重みで順番に筒の中からプラヅノが放出されるので、後はポイントとなるタナまで仕掛けを落とします。

仕掛けの回収の際は、同じくプラヅノを順番に再びセット。イカが掛かっている場合は取り外し、プラヅノを筒の中に戻す。この動作がスムーズにいけば、仕掛け絡みなどのトラブルも少なく、イカの針はずしもスムーズに行えるので、快適に釣りが楽しめます。

Bi Squid Shooter(イカヅノ投入器)
Bi Squid Shooter(イカヅノ投入器)

サイズは、長さ約80cm、幅約34cm、投入口直径約3.5cm。筒本数は8本。

本体重量は約2040g。価格は10000円。

詳細は、ルミカ公式ホームページまで。

関連記事

エギングに求められる強さ、軽さ、操作性を高いレベルでクリア。AIRDRIVE DESIGN採用の「エメラルダス RX」

【※中止決定※】「西日本釣り博2020」釣りファン待望のフィッシングショー。3月7日(土)、8日(日)北九州市の西日本総合展示場で開催

【注目イベント!】サッポロルアーフェスタが規模拡大で開催!ビルダーグッズの販売も!6月7―8日・アクセスサッポロに集合!

風や気温、小雨など、著しい環境変化に対応する高機能ウエア「ブローアタックフーディー」

ルアーで狙うアユ釣り専用「アユイングネット V 30」は枠系30cmのコンパクトタイプで、高コスパ!アユイングを始めたい人にオススメのアイテム

「レジャックス平島店」が5月30日に移転オープン!旧店舗から車で2分。新店舗をお楽しみに!【アングラーズグループ】

平和卓也プロと釣る!五島・福江島の「プレミアム磯釣りツアー」参加者募集中!【イチバンエイトグループ】

【サンライン】「磯スペシャル G Pearl(ジーパール)」ガイドとのこすれに強い磯用ナイロンライン