【フィッシング遊】三重県の櫛田川で地元の子供達とアマゴの稚魚を放流。午後には釣り体験教室も開催

ショップインフォ
フィッシング遊の放流の集合写真
    

釣具店のフィッシング遊では、5月30日、三重県の櫛田川上流漁業協同組合と合同で、アマゴの稚魚放流を実施した。

当日は台風前だったが、素晴らしい快晴の中、アマゴの稚魚約4万尾を放流。蓮ダムより上流のエリアは漁協のメンバーとフィッシング遊のスタッフで行い、一部平地のエリアでは、香肌小学校、宮前小学校の児童にも協力してもらった。

フィッシング遊の放流の様子
小さなアマゴをそっと放流

昼前までに放流活動を終了し、午後からは小学校の上級生向けにアマゴ釣り体験教室を行った。

数日前に雨が降ったが濁りも水量の上昇も無く、問題なく釣りを体験してもらうことが出来た。子供達も釣りを楽しみ、全員良型のアマゴを釣り上げることができた。

また、河川の状況を観察したところ、天然のアマゴの姿や解禁前のアユの状況も確認でき、今後も期待できる河川状況を確認することができた。

参加したスタッフは、「今後もこのような活動を行い、漁協様との連携を図って、未来の釣り場を残せていけたらと考えております」とコメントしている。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

関連記事

幅広いターゲットに対応する全10アイテム。がまかつの船ライトゲームロッド「ライブラ エクスレンジ」

【アルファタックル】「SHORT ARM GS」上位機種に迫る高級感を纏ったデザイン

ハヤブサ史上最強スペックを纏った大型青物対応の極太線径と、小鈎に仕上げた「落し込みシルバー&ホロ大ヒラマサストロング6本鈎」

家族釣りの祭典2025盛況!子供対象に釣り教室も開催【日本釣振興会】

水分調整不要。誰でも簡単にダンゴエサが作れる「ウエットダンゴチヌ」がノンストレス!

【イチバンエイト】エリアトラウトプレミアム実釣会を高島の泉で開催。特別ゲストも参加!

埼玉県鴻巣市で「家族ふれあい魚つり大会」。釣りで家族団らん、子供の自然学習も

【オーナーばり】「フグカットウ一角」マジックフッ素を採用した針