鴨川で鮎ルアーを体験しませんか?体験会参加者募集中!全員に「REAYU」プレゼント。「リスケード」も試せる!【カツイチ】

ニュース
鮎ルアー特集
「第10回鮎ルアー体験会」のポスター
     

カツイチは、京都賀茂川漁協エリア内にて「第10回鮎ルアー体験会」を開催する。6月9日(日)と6月15日(土)の2日間開催。参加日を選ぶことができる。

※本イベントの受付は終了となっています(編集部注)

京都市内から下道30分とアクセス良好な鴨川上流域で、アユルアーを体験出来るイベント。カツイチのフローティング鮎ルアー「リスケード」も試せるほか、参加者全員に「REAYU」と仕掛け類を1セットプレゼント。

6月6日まで参加者を募集中。ぜひ体験会に参加して、アユルアーを始めてみてはどうだろうか。

開催概要

開催日
6月9日(日)
6月15日(土)

受付場所

京都賀茂川漁協前。京都南IC下車。1号線で京都市内方面へ、府道38号線を約15㎞北上


参加費
500円+遊漁料

定員

各日10名程度

タイムスケジュール
8:00~8:30 受付。随時ポイントへ案内
9:00~12:00 体験会

持ち物

・川に入れるウェイダー(ゴム長でも可)
・竿とリール
(のべ竿なら5~6m程度、鮎・渓流竿。ルアーロッドなら2.4~3m程度、ライトアクションロッド(メバル等)、2000番程度のリールに4lb程度のフロロライン)
・タモ
(アユ用が望ましいが、ない場合は目の細かいタモでOK)
・引船または小型の持ち運び出来るクーラー

※ほか、ベストやハサミ等の小物類、ルアーや仕掛け類等があれば便利

応募方法

カツイチ公式ホームページから申込書をダウンロードし、メールに申込書の写真を添付、またはFAXで申し込む。

詳細・応募は、カツイチ公式ホームページまで。

関連記事

リザーバーの釣りを楽しんで!バス釣りの聖地「池原ダム」で釣り大会を開催【イチバンエイトグループ】

「フィッシングショーin東北」出展社一覧公開!有名メーカー多数出展、物販やトークショーなどイベントも充実

釣果良好。上位は僅差の勝負!「上州屋&サンラインCUPカレイ船釣り大会」を岩手の越喜来湾で開催

【バレーヒル】「エビカーリー」エビシャッドファミリーに新たな仲間が追加!

【フィッシング遊】「ハゼの佃煮」を若い世代へ!釣り大会で食文化の継承。地元食品会社と協力

【大藤つり具】「爆釣きらめきサビキ」アジ・サバ・イワシなどを寄せ付ける仕掛け

【テイルウォーク】「METALZON SSD」オモリグにも幅広く対応するスタンダードシリーズ

【釣りフェス2022】「クールアングラーズアワード2022」、前田敦子さんが受賞!1月21日(金)に授賞式