飛距離最大65mオーバー。沈下速度約8秒/mで、春の浅場攻略にぴったりのYO-ZURIのエギ「アオリーQ® マグネット SS」

製品情報

春はエギングの好シーズン。産卵のために浅場に入ってくる大型のアオリイカを狙い撃ちできるタイミングで、チャンスを求めて多くのアングラーがフィールドへと出掛けます。

そんな中、浅場攻略にオススメしたいエギがこの春、YO-ZURIからリリースされています。

アオリーQ® マグネット SS

アオリーQ® マグネット SS

浅場攻略に必要なのは、攻められる範囲を広げる飛距離と、アオリイカにエギをじっくりと見せてアピールすること。

「アオリーQ® マグネット SS」は、その要素を併せ持ったエギになっています。

マグネット重心移動

アオリーQ® マグネット SS

キャスト時はウエイト球がスムーズに後部へ移動し、着水後は重心位置へ移動し、確実に固定する、マグネット重心移動システムを採用。着水後に球を移動させるワンアクションも不要なので、スムーズに次の動作に入れますね。

このシステムにより、最大飛距離は65mオーバーを達成! 広範囲を探ることができます。

沈下速度は約8秒/m

浅場、藻場、サーフでしっかりとエギを見せることができるスローシンキングタイプに設定。沈下速度は約8秒/mで、アオリイカにじっくりとアピールできます。

システムカラーを採用

アオリーQ® マグネット SS

エギのカラーは、布カラーだけでなく、ボディカラーも重要で、非常に多彩。正直、どれを選べばいいか迷ってしまう…というアングラーに、分かりやすいネーミングで状況に合わせて使い分けができる、デュエル独自のシステムカラーを採用。

シチュエーション、時間帯、潮の状況などに合わせて、実績の高いカラーを採用しているので、セレクトしやすくなっています。また、鳥毛でも判別できるよう、ボディカラー別にカラー鳥毛も採用されています。

アオリーQ® マグネット SS
ボディカラーがひと目で分かる「カラー鳥毛」

サイズは3.5号、重量18g。カラーラインナップは全9色。価格はオープン。

アオリーQ® マグネット SS
深場グリーン
アオリーQ® マグネット SS
闇夜ローズ
アオリーQ® マグネット SS
お月見パープル
アオリーQ® マグネット SS
まずめオレンジ
アオリーQ® マグネット SS
すみ潮ブルー
アオリーQ® マグネット SS
日中ピンク
アオリーQ® マグネット SS
にごりライム
アオリーQ® マグネット SS
どんよりレッド
アオリーQ® マグネット SS
藻場ブラウン

よく飛んで、じっくりと見せるエギ。春の浅場攻略にはうってつけの「アオリーQ® マグネット SS」で、ぜひ春エギングに出掛けてください!

詳細は、デュエル公式ホームページまで。

関連記事

4月に上州屋鴻巣店がでっかくオープン!熊谷佐谷田店、久喜店、坂戸店が移転・統合。オープンセールも開催予定

【フィッシングショーOSAKA2022】田村亮、鈴木拓、マルコスが船釣り対決!新製品も次々と紹介!

【釣りフェス2022】「レディーストーク」人気女性アングラー4名が釣りの楽しさを発信!

【アングラーズグループ】フォトコンテスト秋開催中!簡単エントリーで豪華賞品が当たる

【第3回】アユルアーで新たな友釣りファン作り。釣り場次第で新たなゲームフィッシングも誕生か!?

かめや釣具大分萩原店がオープン!豊富な品揃え、生エサ、冷凍エサも充実。初心者も大歓迎の大型店!

釣りフェスティバル出展社向け説明会。さらなる集客を目指し変更点も。出展社の募集は8月31日まで!

【ピュア・フィッシング・ジャパン】「AbuGarcia ZENON (ゼノン)」強度を犠牲にせず究極の超軽量を実現