大手釣具店・フィッシング遊の店頭で能登半島地震募金箱設置。釣り人から集めた約19万円を日本赤十字社へ

ショップインフォ
令和6年能登半島地震の募金のお礼
  

釣具店のフィッシング遊・FLD各店では、令和6年能登半島地震の被災者を支援するため、1月5日より店頭に募金箱を設置し、義援金の受付を行った。

その結果、義援金の総額は18万9968円となった。

預かった義援金は、全額を「日本赤十字社 令和6年度能登半島地震災害義援金」に送金した。

令和6年能登半島地震の募金の振込金受取書
  

フィッシング遊・FLDを運営するアサヒレジャー(株)では、「この度の令和6年能登半島地震により被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。皆様のあたたかいご支援、ご協力に感謝申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます」とコメントしている。

詳細は、フィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事 → 「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県S‌D‌Gs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】

関連記事 → 【フィッシング遊】こども新聞室内釣り教室を名古屋北店で開催。釣りを始めたい家族にピッタリ! | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト (tsurigu-np.jp)

関連記事

【山梨県での釣りならコレ】「やまなし釣りマップ」が超便利。県内の釣り堀や遊漁券販売所が電子マップで一目で分かる!

【ルミカ】エア抜き&Wワイヤー「神経絞めSUPER LONG」

タックルベリー史上最大店舗「BiG Berryさいたま鴻巣店」オープン!初日から多くの釣りファンが駆けつける

1日中遊べる!「フィッシングショーin東北」。人気メーカーの限定アイテム販売やトークショー、子供向け遊具等盛りだくさん

【釣りフェス2022】ダイワがトークセッション。照英、秋丸美帆さんら出演、新しい釣りの魅力語る

「ファミリーハゼ釣り大会」大盛況!家族連れなど400人近くが来場、浪花の秋の風物詩「ハゼ釣り」堪能【大阪・淀川】

多点掛け専用タイラバフック「チェンジアップマルチカスタムホールド3本」で確実にマダイを獲る

ブレードジギング専用ロッド「セデュースBLJ」。キャステングモデルとジギングモデルがラインナップ