【LOVE BLUE事業】長崎の大村湾で8000尾のカサゴを放流!釣り人のため、資源保護を目指し活動

ニュース
LOVEBLUE事業のカサゴの放流に参加したメンバー
   

LOVE BLUE事業では、1月31日、長崎県佐世保市の大村湾にてカサゴの放流を行った。

株式会社長崎県漁業公社との連携により実施し、8000尾を放流。また、放流作業には公益財団法人日本釣振興会長崎県支部のメンバーも協力した。

当日は天候が悪い中、多くの関係者による協力のもと、事故無く終了することが出来た。

LOVEBLUE事業のカサゴの放流の様子
放流の様子。悪天候の中行われた
LOVEBLUE事業のカサゴの放流の様子
8000尾のカサゴが長崎の海に旅立った
LOVEBLUE事業で放流されたカサゴ
放流されたカサゴ

LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関や関係先と連携しながら、釣り人に喜んでもらうことはもとより、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開していく。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

感度の高さとトラブルレスで人気のエステルライン!イカメタルの釣果に差が出る「アバニ イカメタルショックリーダー[エステル]」

【埼玉】キャスティング東松山高坂店、3月9日オープン!4月9日までオープンセール開催

【ダイワ】「#go_fishing SS(スターティングセット)」ライン付き、収納バッグ付きでそのまま釣り場へGO!

管理釣り場「フィッシングステージ彩の国」オープン!初日から満員御礼!1時間で30尾超えの好釣果【埼玉県】

【東レ】「銀鱗 スーパーストロング エックス・オー」高強力・高耐久のセミサスペンドライン

わらびウドンタイプの粒状くわせエサ「力玉ハード(L)」で季節や活性に応じたヘラブナ釣りを

【日本釣振興会兵庫県支部】関西を代表する海釣り施設「平磯海づり公園」で水中清掃

苫小牧東港一本防波堤周辺を一斉清掃。170名が参加、1680㎏のゴミを回収