【フィッシングショーOSAKA】必見!マルキユーブース情報。最新の注目アイテム、充実のステージイベントを体験!

ニュース
「フィッシングショーOSAKA2023」のマルキユーブース
「フィッシングショーOSAKA2023」のマルキユーブース

2月3日(土)、4日(日)、インテックス大阪にて「フィッシングショーOSAKA2024」が開催される。

「フィッシングショーOSAKA」は、多数の釣り具メーカーが出展する、国内最大級のフィッシングショー。

今年は昨年よりも出展社数を増やし、規模を拡大して開催。各社の出展ブースでは、2024年の新製品が見られるほか、有名アングラーも多数来場。様々なイベントやキャンペーンも行われる。

ここでは、マルキユーのブース情報を紹介する。

マルキユーのブースのイメージ
(出典:マルキユー公式ホームページ)

マルキユーブース情報。充実のステージイベント、ステッカープレゼントも必見!

フィッシングショーOSAKAのマルキユーブースの位置
マルキユーブースは6号館Bゾーンに設置

マルキユーブースでは、釣種別にコーナーを展開。「チヌ・グレ釣り」、「船釣り」、「堤防釣り」、「海上釣り堀」、「フィッシングギア」と、ジャンルごとに分かれており、興味のある釣りに合わせて展示を楽しむことが出来る。各コーナーでは、インストラクターや開発スタッフと最新の情報交換が出来る。

また、釣り雑誌やテレビで活躍中のプロアングラーのトークショーも開催。入手困難なグッズの抽選会も企画中だ。ぜひスケジュールを確認し、プロアングラーのトークを楽しんでほしい。

フィッシングショーOSAKAのマルキユーステージスケジュール
スケジュールは変更になる場合あり。事前に確認を
(出典:マルキユー公式ホームページ)

ほか、会場でマルキユー公式SNSアカウントに登録すると、もれなくオリジナルステッカーをプレゼント。

マルキユーブースのステッカーキャンペーンの詳細
(出典:マルキユー公式ホームページ)

また、MFG(マルキユーファングループ)会員には、ブース内MFGコーナーにてもれなくグッズをプレゼント。プレゼントはいくつかあるMFGグッズの中から1つ選ぶことができる

ぜひ、フィッシングショーOSAKAに行った際は、マルキユーブースを訪れてみてはどうだろうか。

詳細は、マルキユー公式ホームページまで。

関連記事 → いよいよ来週末開催!釣りファンもファミリーも1日遊べる「フィッシングショーOSAKA2024」。チケット情報、会場マップを要チェック

関連記事

「イシグロフレスポ鈴鹿店」7月18日(金)オープン。三重県で2店舗目。中古釣具も最大級の取扱い

【6月28日】イシグロ知立店が三河安城店として移転オープン!知立店は16日に閉店。オープン日は抽選入場

【釣りフェス2022】アウトドア達人が語る「釣りキャンプ」。キャンプで思わぬ失敗談も…!?

【LOVE BLUE】岐阜県の東大江川で水中清掃を実施。プロダイバーが釣り場をクリーンアップ。全国の水辺をキレイに!

「第4回海津市バス釣り王決定戦」開催。参加費無料、インスタで参加可能。豪華賞品もあり!

「LOVE BLUE 水中清掃」滋賀県の大溝漁港で実施。釣り業界による社会貢献活動

【キャステング】埼玉の前山の池周辺を清掃。釣り場は思ったより…。今後も良い環境が続くよう協力を!

周防大島町でアマモの移植作業。魚が棲める環境作りを【日本釣振興会 山口県支部】