【フィッシングショーOSAKA】必見!マルキユーブース情報。最新の注目アイテム、充実のステージイベントを体験!

ニュース
「フィッシングショーOSAKA2023」のマルキユーブース
「フィッシングショーOSAKA2023」のマルキユーブース

2月3日(土)、4日(日)、インテックス大阪にて「フィッシングショーOSAKA2024」が開催される。

「フィッシングショーOSAKA」は、多数の釣り具メーカーが出展する、国内最大級のフィッシングショー。

今年は昨年よりも出展社数を増やし、規模を拡大して開催。各社の出展ブースでは、2024年の新製品が見られるほか、有名アングラーも多数来場。様々なイベントやキャンペーンも行われる。

ここでは、マルキユーのブース情報を紹介する。

マルキユーのブースのイメージ
(出典:マルキユー公式ホームページ)

マルキユーブース情報。充実のステージイベント、ステッカープレゼントも必見!

フィッシングショーOSAKAのマルキユーブースの位置
マルキユーブースは6号館Bゾーンに設置

マルキユーブースでは、釣種別にコーナーを展開。「チヌ・グレ釣り」、「船釣り」、「堤防釣り」、「海上釣り堀」、「フィッシングギア」と、ジャンルごとに分かれており、興味のある釣りに合わせて展示を楽しむことが出来る。各コーナーでは、インストラクターや開発スタッフと最新の情報交換が出来る。

また、釣り雑誌やテレビで活躍中のプロアングラーのトークショーも開催。入手困難なグッズの抽選会も企画中だ。ぜひスケジュールを確認し、プロアングラーのトークを楽しんでほしい。

フィッシングショーOSAKAのマルキユーステージスケジュール
スケジュールは変更になる場合あり。事前に確認を
(出典:マルキユー公式ホームページ)

ほか、会場でマルキユー公式SNSアカウントに登録すると、もれなくオリジナルステッカーをプレゼント。

マルキユーブースのステッカーキャンペーンの詳細
(出典:マルキユー公式ホームページ)

また、MFG(マルキユーファングループ)会員には、ブース内MFGコーナーにてもれなくグッズをプレゼント。プレゼントはいくつかあるMFGグッズの中から1つ選ぶことができる

ぜひ、フィッシングショーOSAKAに行った際は、マルキユーブースを訪れてみてはどうだろうか。

詳細は、マルキユー公式ホームページまで。

関連記事 → いよいよ来週末開催!釣りファンもファミリーも1日遊べる「フィッシングショーOSAKA2024」。チケット情報、会場マップを要チェック

関連記事

【サンライン】「タックルバッグワイド」丸洗いできるEVA素材を採用

【ヴァンフック】「リーチシリーズ」 スピニングタックル専用のエリアトラウト用ジグ

夏休みの思い出に!ハヤブサが平磯海づり公園で釣りイベント開催。ビンゴゲーム、大抽選会等お楽しみも盛りだくさん

「イッパッチオカッパリオープンin室生ダム」参加者募集中!NOIKE藤原氏もゲストとして参加

【ダイワ】「月下美人X」ライトソルトゲーム入門に最適な1台

オリカラルアーもゲット出来る!「ルアーフェスタ市原」開催。人気メーカー集結の展示受注&即売会

夏のマリンレジャーの事故・人身事故は昨年より減少。秋以降は例年事故が増加。釣行の際は注意!

バスやシーバス用ルアーでも釣れる?アユルアーゲームの楽しみ方をGMの仲谷さんにインタビュー。業界人も注目!