約80社のメーカーが出展!「ジギングフェスティバル」大阪市・ハナミズキホールで開催。会場マップ・出展社一覧を公開

ニュース
ジギングフェスティバルのバナー
   

12月16日(土)、17日(日)の2日間、大阪市鶴見区のハナミズキホールにて、「2023JIGGING FESTIVALinOSAKA」が開催される。主催は、ジギングインストラクラーズグループ(J.J.G.)

当日は、有名メーカーを含めた78社のメーカーがブースを出展。そのほか、全国のジギング船が一目で分かる「全国ジギング船ガイドコーナー」や、J.J.G.の佐藤統洋さんによる「ジギング何でも質問コーナー」、「イベントステージ」も用意。

ジギングファンはもちろん、これからジギングを始めたい人にとっても必見のイベントとなっている。

ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
2019年の秋に行われたジギングフェスティバルの様子
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
多くの釣り人で賑わう会場
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
各メーカーのイチオシアイテムが所狭しと並べられる
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
充実のステージイベントも必見だ
ジギングフェスティバルの過去開催時の様子
ジギングに熱い船長はどこに!?「全国ジギング船ガイドコーナー」

会場マップ・出展社一覧

ジギングフェスティバルの過去開催時の会場マップ
クリックでPDFダウンロードできます ↑

2019年秋以来、4年ぶりの開催となるジギングフェスティバル。ジギングファンは、ぜひ会場に足を運んでみてはどうだろうか。

イベントの詳細等は、ジギングインストラクラーズグループ(J.J.G.)公式ホームページまで。

関連記事

近隣の競合釣具店が「名物店長」を引き抜き!?売上も激減!法律的に問題は?【弁護士に聞く】

【シマノ】「セフィア フワフワスッテⅡ」高浮力ボディ採用

OPEN SPACE(オープンスペース)が4月24日、兵庫県三木市にオープン!屋内釣り堀、ドッグラン、BBQ、飲食等が楽しめるレジャー施設が誕生!

初心者からベテランまで参加可能。釣り方不問で20魚種から2魚種選べる「城ヶ島釣り大会」、今年も開催

【がまかつ】「桜幻 シリコンネクタイ(厚切りマルチカーリー)」強い波動を生み出すタイラバ用ネクタイ

【テイルウォーク】「ワイドパワー ボウ」あらゆるターゲットに対応するマルチベイトロッド

【ベイシックジャパン】「ハッピーファンセットⅢ」ファミリーフィッシング・釣り入門に最適

【てはじめにマナー】釣りマナー向上呼び掛け。ポスターやステッカーを釣具店に配布