【ダイワ】エギング専用リール「エメラルダスLT」

製品情報
エメラルダスLT
LT2500S-H-DH

 ダイワから「エメラルダスLT」が登場。
 ダイワの小型スピニングリールの新基準であるLT。LTとはライト&タフの略で、ボディ、スプール、ハンドルといった細部までの軽量化にこだわり、さらにリールの心臓部となるギア、それを包み込むボディのマテリアルをよりタフなものへと進化させて生まれた。このLTコンセプトをまとった、エギング専用の「エメラルダスLT」。
 マグシールド、ATD(オートマチックドラグシステム)、エアローター等を搭載した、コストパフォーマンスの高いスピニングリールとなっている。
 「2500S-DH」「2500S-H-DH」「3000S-C-DH」「3000S-CH-DH」の4機種、価格は2500番が1万7500円、3000番が1万8000円。

 詳細はダイワ http://www.daiwa.com/jp/

関連記事

8月12日プレオープン!「アングラーズベース下北山」。池原ダム・七色ダム近くのカフェ&ストア

【がまかつ】「がま渓流 本流スペシャルⅡ」渓流釣りを極めし一竿

【富士工業】「技徳」の2022年新製品。限定キャスティングハンドルと新作ガイドを紹介!

夏休みのアウトレットモールに釣具店「FISHERS」が出店。子供向けの竿作り体験も大人気!

サンラインの公式アプリが誕生。イベント、コラムなどお得な情報満載!便利なオンラインストアも

(公財)日本釣振興会埼玉県支部、鴻巣市、桶川市2カ所でヘラブナ放流

【上州屋】5月31日(日)「北関東ルアー・フライフェスタ2020展示受注会」開催

結びやすく、様々な釣り場や渓魚に対応「カン付渓流」【がまかつ】