【LOVE BLUE】滋賀県各所で水中清掃を実施!全国の釣り人の笑顔のため、安全第一に活動を継続

ニュース
LOVE BLUE事業の水中清掃の様子
LOVE BLUE事業の水中清掃が各地で行われている。今回は滋賀県での活動の様子を紹介

つり環境ビジョンに基づくLOVE BLUE事業として、全国各地で水中清掃が行われている。

10月以降は滋賀県の各所で実施。7日~11日には高島市の北船木漁港、13日~17日には同市の新堀舟溜、19日~23日には同市の堀川舟溜、25日~28日には近江八幡市の牧舟溜、30日~11月2日には東近江市の能登川漁港で行った。 
 
各所では、関係団体や地域の理解を得て、温かく迎えられ活動が行われた。

LOVE BLUE事業の水中清掃の様子
堀川舟溜での活動の様子。安全第一で行われている

「LOVE BLUE~地球の未来を~」をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の人々に喜んでもらえるよう、安全を最優先に取り組んでいくとしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

なお、活動の様子は、LOVE BLUE事業の公式Facebookでも確認することが出来る。


関連記事
秋田県でマダイなど5万6500尾の稚魚を放流!釣り人や地域に喜んでもらえる活動を目指して【LOVE BLUE】
プロダイバーが広島と千葉の漁港で水中クリーンアップ活動を実施!釣り人や地域に喜ばれる活動を継続【LOVE BLUE】

関連記事

【ニッコー化成】「ZAZA ヘビトンボ 3inch」水中で針を持ち上げ根がかりを軽減するハイフロートワーム

【ダイワ】「グランドスリム テクニカル」軽くスリムな鮎竿

【パズデザイン】「PSL HIP BAG Ⅲ」見た目以上の大容量、ホルダー類のカスタム可能なヒップバッグ

エイト梅田で人気のカットウフグ釣り教室開催。早々に全員安打達成!4月頃まで楽しめますよ~!

軽さを追求したロッド「エメラルダス AIR イカメタル」はオモリグモデルも充実のラインナップ

フィッシングマックスがフリースクールの生徒に釣り体験を提供。平磯海づり公園で仲間とワイワイ楽しむ

推定10万円!?初めて行ったアマラバで超高級魚のシロアマダイを釣った話。あのトレーラーが最強でした…!【女性記者の休日】

ダイワカワハギオープン 8月26日より受付開始