マナーの良い釣り人は「ゴイゴイスー!」釣りマナー向上大使にダイアンが就任

ニュース

10月12日、東京都新宿区のベルサール西新宿で「釣りマナー向上大使就任式2023」が行われ、人気お笑いコンビ「ダイアン」が、釣りマナー向上大使に就任した。

釣りマナー向上大使に就任したダイアン(ユースケと津田篤宏)
人気お笑いコンビのダイアン。爆笑就任式となった

ダイアンは津田篤宏さんとユースケさんのコンビで、お笑い番組やユーチューブ等でも活躍している人気芸人だ。「スゴイ!」という意味の「ゴイゴイスー!」というギャグも大人気だ。吉本興業に所属している。

釣りマナー向上大使は、一般社団法人日本釣用品工業会が、全国に向けて釣りマナーの認知向上を図るため、著名人に釣りマナー向上大使に就任してもらい、年間を通して釣りの普及や釣り人のマナー向上等のために様々な活動をしてもらう取り組みだ。

昨年は、お笑い芸人であるミキ亜生が釣りマナー向上大使に就任した(ミキ昴生は釣りマナー向上サポート大使に就任)。

就任式では、(一社)日本釣用品工業会の大村一仁会長から挨拶や趣旨説明が行われ、大村会長と釣りマナー啓発応援サポーター「未来から来た釣り人」から、ダイアンに特注ネーム入りライフジャケットが贈呈された。

釣りマナー向上大使に就任したダイアン(ユースケと津田篤宏)、日本釣用品工業会の大村一仁会長と未来から来た釣り人
写真左より日本釣用品工業会の大村一仁会長、ユースケさん、津田篤宏さん、未来から来た釣り人
釣りマナー向上大使に就任したダイアン(ユースケと津田篤宏)
特注のネーム入りライフジャケット。ライフジャケットは釣り人の必需品だ

その後、津田篤宏さんとユースケさんによる、釣りマナーに関するトークが行われた。

釣りマナー向上大使に就任したダイアン(ユースケと津田篤宏)

続いて、釣りマナー向上大使の就任後初の仕事として、10月10日の釣りの日から募集が開始されている「釣りマナー川柳」の手本が披露された。手本は未来から来た釣り人に続き、釣り好きで知られる津田篤宏さんが下記の川柳を披露した。

「ゴミ捨てぬ 釣り人たちは ごいごいすー!!」

会場はまずまずの笑いに包まれた。

釣りマナー向上大使に就任したダイアン(津田篤宏)
「マナーを面白くいうのは無理やって!」と語る津田篤宏さん
釣りマナー向上大使に就任したダイアン(ユースケ)
それぞれの川柳を冷静に評価するユースケさん

主催者である日本釣用品工業会では、「釣りマナー向上大使に就任する津田篤宏さんは釣り好きとして知られており、就任を機に釣りの魅力やマナーを伝えて欲しい。

また、釣り初心者のユースケさんには、ビギナー代表として就任し、正しくマナーを理解して、これから発信して欲しい」としている。

釣りマナー向上大使に就任したダイアンの今後の活躍が注目される。

関連記事
都内の公園に「未来から来た釣り人」が出現!?ゴミ袋ならぬ“ギョミ袋”を無料配布。釣りマナー向上目指す
釣り好き・ミキ亜生が「釣りマナー向上大使」就任!ミキ昴生「俺も大使でええんちゃうん?」。釣りの魅力とマナー伝える

関連記事

【号外】「フィッシングショーOSAKA2022」2年振りにインテックス大阪で開催決定。2月5-6日開催。コロナ対策万全で実施

【号外】フィッシングショーOSAKA2021、開催中止が決定!

【参加者募集中】FISHERS SUPERCUP AREA TROUT。4月20日、新潟県のGOZUフィッシングパークで開催

【キャステング】埼玉の前山の池周辺を清掃。釣り場は思ったより…。今後も良い環境が続くよう協力を!

【アダスタ】ADUSTAレアアイテムが当たる抽選プレゼント企画

【ルミカ】寄ってこい光略(こうりゃく)カスタムシンカーSPEED。高速垂直落下でアピール抜群!

「ファミリーハゼ釣り大会」大盛況!家族連れなど400人近くが来場、浪花の秋の風物詩「ハゼ釣り」堪能【大阪・淀川】

D-VEC(ディーベック)が24年春夏の新作発表。ダイワを展開するグローブライドのファッションブランド。リサイクル素材も多数採用