釣具のプロショップ「リップラップ」創業の想い語る。代表の岩嵜氏が出演、富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

ニュース
「OUTDOOR&FISHING」のロゴ


富士工業では、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう番組だ。

↓ 過去の放送はコチラ ↓
OUTDOOR&FISHING FUJI – YouTube

滋賀県にあるプロショップ「リップラップ」の代表・岩嵜正次さん
滋賀県にあるプロショップ「リップラップ」の代表・岩嵜正次さん

9月2日(土)、9日(土)の放送にはリップラップの代表・岩嵜(いわさき)正次さんが登場する。

琵琶湖の湖畔近く、草津市にあるリップラップは、釣具のプロショップだ。

2003年に創業した同店は、既成の釣り具の販売のほか、オリジナルロッドの製造・販売、そして、ロッドのカスタムや修理を年間1000本以上こなしている。

そんなリップラップの代表・岩嵜さんの釣りとの出会いやその魅力、釣りにハマった経緯。また、釣具量販店で働いていた時代にロッドビルディングを始めたキッカケや、プロショップ「リップラップ」を創業した背景、ロッドビルダーとしての独自のこだわりなどをじっくりと聞いていく。

番組の詳細

◇放送日時
毎週土曜日午前8時半~8時55分

◇放送局
K- mix(静岡放送局)radikoのエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能)

◇パーソナリティ
工藤英二(ウェブメディア「世界を釣ろう」代表)

過去の放送ではメガバスの伊東由樹社長も出演。視聴はコチラから ↓↓

関連記事

サバは美味な食材?それとも外道?サバの習性や種類について詳しく解説。食中毒にも気を付けて!

海底から回収したルアーを溶かし、新たなルアーに。ゴミから作られた「メタルフェニックス」【マリンスイーパー】

デュオの流鮎VIBで友釣り師も攻めれないポイントを攻略!瀬や深場で入れ掛かりも!

【がまかつ】「うきまろ トラベラースピンUK8018」持ち運びに便利で、新たな旅の相棒にピッタリ!

手軽にドジョウの引き釣りが楽しめる!オールインワンになった「ドラゴンライズ 堤防タチウオテンヤ コンプリート」

【デュエル】「アオリーQロングキャスト」遠くまで飛ばせて攻略エリアが広がるエギ

最大飛距離70mオーバー!タングステン×マグネット移動重心機構採用のぶっ飛びエギ「マグQ タングステン」

【コヒナタ】「サンシェイド」手持ちの帽子に簡単に装着できる便利アイテム