釣具店のイシグロがヒラメの稚魚を放流!サポートアングラー・三浦愛さんも参加

ショップインフォ
イシグロの放流活動の参加者

釣具量販店のイシグロでは、6月20日(火)、静岡県の沼津沖でヒラメの稚魚放流を行った。

活動には、イシグロ本社のスタッフ、富士店、沼津店、御殿場店、Tsulinoスタッフ、サポートアングラーの三浦愛さんが参加。

沼津江梨港の真正丸、内浦漁協の協力のもと、体長7㎝前後のヒラメの稚魚3000尾を放流した。

イシグロの放流活動の様子
放流した体長7㎝前後のヒラメ
イシグロの放流活動の様子
サポートアングラーの三浦愛さんも活動に参加
イシグロの放流活動の様子
参加者で協力し放流を完了!

なお、この活動は、 放流募金、オリジナル商品の販売収益の一部、レジ袋販売収益の一部、自販機販売収益の一部が活用されている。

放流活動の様子は、イシグロ公式ホームページからも確認出来る。

イシグロの活動についてはコチラ → 釣りが出来る環境を未来へつなぐ「FISHINGOOD Project」【イシグロ】

関連記事

強引なやりとりも安心!強化型ワッキーフック「TALISMAN BRUTAL(タリズマンブルータル)」

自慢の釣果でチャレンジ!「アオリイカお持ち込みダービー」開催中。参加費無料で釣法自由。飛び賞もアリ!

【キャスティング】釣具店スタッフが釣り人の笑顔のため、釣り場を清掃。「水辺感謝の日」清掃にも協力

【フィッシャーズ】釣具は全てレンタル!夏休みの思い出作りにもぴったりの「親子限定船キス釣り教室」7月27日(日)に金沢・大野港で開催

鈎の胴部分に新機構を採用。光を乱反射し、ベイトの捕食本能を刺激する「マルチフラッシュ落し込みサビキ シリーズ」

新型コロナを理由に店舗への出社を拒否。これってどうなる?【弁護士に聞く】

【シマノ】「ミッドゲーム CI4+」多彩なシーンに対応するオールラウンダー竿

【釣り場のゴミは持ち帰ろう!】大阪の人気釣り場3カ所で水辺清掃。ゴミは減少傾向だが…