トップ選手の総当たり戦!「JFT磯チヌ王座決定戦」開催。厳しい状況の中、熱戦を繰り広げる

ニュース
JFT磯チヌ王座決定戦の参加者

11月5日、6日に第5回目となる「JFT磯チヌ王座決定戦」が岡山県笠岡諸島で行われた。

主催は、釣り技術とマナー向上を目的として活動しているJFT(全日本釣り技術振興評議会)

今大会は、前年度4位までの王座選手と今年度磯チヌトーナメント上位4名の、磯チヌ部会トップ8名総当たり戦で試合が行われた。

試合結果で勝敗を決定し、勝ちポイント及び得失釣果差で順位を決定する。1試合2時間とし、時間内に釣り上げられたチヌの総重量で勝敗を競った。

当日はさかえ丸渡船の協力で、北木、白石島をメインに釣果を優先して磯選びを実施。

前月までの釣果は例年に比べるとあまり良くなく、厳しい釣果になると予想された。

しかし、チヌ部会トップ選手はしっかりと釣果を上げ、熱戦を繰り広げた。

JFT磯チヌ王座決定戦で優勝した吉田選手
優勝した吉田選手
JFT磯チヌ王座決定戦で準優勝の小松選手
準優勝の小松選手

2日間の対戦成績を集計した結果、4勝2敗1分けで吉田選手、小松選手が並んだが、直接対決を制した吉田選手が優勝。

3位から5位は、3勝2敗2分けと並んだが、得失釣果差で3位が脇選手、4位が広田選手、5位が山田選手となった。

【提供:JFT・編集:釣具新聞】

関連記事

【ダイワ】「MR 750」入門機に最適な小型スピニングリール

三崎港で水中清掃を実施。15名のダイバーが潜水し、海底を清掃。エギや天秤など多くのゴミを回収

【キャスティング】江東区のクローバー橋周辺で清掃活動を実施。今後もきれいな環境で釣りができるようご協力を…!

【ダイワ】「20ADMIRA A」剛性と軽さを兼ね備えたリール

釣り好き女性必見!「第9期隼華(HAYAKA)メンバー」募集中。釣りの楽しさをPRしよう【ハヤブサ】

釣り場で映えること間違いナシ!シップスマストから新デザインのUVカットフェイスカバー&アームカバーが登場

人気釣り場・吉良サンライズパークで清掃活動と稚魚放流。約2600尾のヒラメ・カサゴ・メバルが大海原へ【日本釣振興会】

【がまかつ新製品】「海上釣堀棒ウキワンタッチ仕掛」あっという間に準備完了!初心者にもオススメ