ストレスフリーの鮎ダモ「がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)」

製品情報
がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)

がまかつから「がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)」が登場。

がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)

鮎受けダモの肝であるバランス設計を追求した設計。フレームとグリップでの重量を計算し、最適な自重を再現。

がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)
網はテクノメッシュ

網部には、ポリエステル製のテクノメッシュを採用。結び目がなく、アユのヌメリが取れにくく、アユへのダメージを抑える。

型崩れしにくく、細かな編み目で仕掛けが引っ掛かりにくい。なおかつ軽量で、ストレスフリーの鮎ダモだ。

素材は、フレームはジュラルミン、グリップは強化ABS。
サイズは枠径36cm(深さ32cm) と39cm(深さ35cm)の2サイズで、重量は36cmが約280g、39cmが約300g。
カラーはブラックとレッドの2色(36cmはブラックのみ)。

がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)
レッド

価格は36cm が5万4000 円、39cm が5万6000 円。
詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

【シマノ】「ライトゲームSS」日本各地のさまざまな対象魚や釣法に対応する船竿

【上州屋】上州屋公式アプリが誕生!ウェルカムクーポンも配信中!

【サンライン】「磯スペシャル G Pearl(ジーパール)」ガイドとのこすれに強い磯用ナイロンライン

釣った魚は持って帰る?リリース?それとも「売る」?釣った魚をどう活かすかを考える【釣りで町おこし】

【シマノ】ホームページをリニューアル、デザインを一新、より快適に

【大藤つり具】「ザッピーカラフルスティックセット140」エサ、ルアー釣りなど色々使えるセット

潜在的な友釣りファンを掘り起こせ!【わかやま友釣り塾】10年目の釣り教室が参加者倍増!

「フィッシングショーOSAKA2025」出展社募集中!国内最大級の釣り具の展示会、来年1月31日~2月2日に開催【大阪釣具協同組合】