大きなカエシケンでエサズレとバラシを防ぐがまかつの鈎「スパイクチヌ」

製品情報
スパイクチヌ

がまかつから「スパイクチヌ」が登場。
最大の特徴は、従来のチヌ鈎のカエシよりも大きな「メガバーブ」の採用により、掛けた魚をガッチリキープすること。
特に、シモリ周りでのやり取りや、春先の藻が多く生えた釣り場でのラインテンションの緩みによるバラシを軽減。

スパイクチヌ

また、軸部には大きなケンの「デカケン」でサシエのズレを軽減。高い貫通性能を誇る「ナノスムースコート」も採用。
「メガバーブ」との相乗効果で、遠投や強風時の強い振り込みでのサシエのズレも解消する。

スパイクチヌ

鈎形状は、スタンダードなシワリとヒネリを採用し、チヌの口元をしっかりと捉え、高い貫通性能を誇る「ナノスムースコート」が、チヌの分厚い唇を確実に貫く。

スパイクチヌ
スパイクチヌ

サイズは#2 ~#5の全4種。
17~19本入りで価格は400円。
詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

アユ釣り中に「密漁」で逮捕されてしまった!?漁業権が設定されていると知らずに釣りをしてしまうと罪に問われる?【弁護士に聞く】

車やアメリカバス釣り旅が当たる!「ベルサートフォトコンテスト」開催中!バス釣り応援キャンペーン

宮津に業界人大集合!インショアフィッシングトーナメント開催、フッチーも参戦!【イチバンエイトグループ】

マルシン漁具が日本釣振興会に寄附。「多くの人に魚釣りを楽しんでもらえるよう、放流資金等に使って欲しい」

釣具のポイント行橋バイパス店が9月10日(水)、移転リニューアルオープン!セールも開催予定

自然満喫!「ひむか感動体験ワールド」。釣りやアウトドアなど多彩な体験プログラム【九州リポート福岡発!】

【キャスティング】江東区のクローバー橋周辺で清掃活動を実施。今後もきれいな環境で釣りができるようご協力を…!

釣りタレント・高本采実さんが釣り人集めて清掃活動。次回は7月30日開催、参加者募集中!【日本全国爆釣プロジェクト】