大きなカエシケンでエサズレとバラシを防ぐがまかつの鈎「スパイクチヌ」

製品情報
スパイクチヌ

がまかつから「スパイクチヌ」が登場。
最大の特徴は、従来のチヌ鈎のカエシよりも大きな「メガバーブ」の採用により、掛けた魚をガッチリキープすること。
特に、シモリ周りでのやり取りや、春先の藻が多く生えた釣り場でのラインテンションの緩みによるバラシを軽減。

スパイクチヌ

また、軸部には大きなケンの「デカケン」でサシエのズレを軽減。高い貫通性能を誇る「ナノスムースコート」も採用。
「メガバーブ」との相乗効果で、遠投や強風時の強い振り込みでのサシエのズレも解消する。

スパイクチヌ

鈎形状は、スタンダードなシワリとヒネリを採用し、チヌの口元をしっかりと捉え、高い貫通性能を誇る「ナノスムースコート」が、チヌの分厚い唇を確実に貫く。

スパイクチヌ
スパイクチヌ

サイズは#2 ~#5の全4種。
17~19本入りで価格は400円。
詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

【釣武者】「ハグリップ トリガー」魚を掴みやすいペンタゴンフックを採用

【オーナーばり】「ハイパー五目城」堤防の足元狙いならこの製品がオススメ!

「安全釣るCa」九州の釣具店等で無料配布中!可愛いお守り型の釣りの安全情報カード【九州リポート福岡発!】

オリカラや限定品も販売!「庄内フィッシングフェスタ」10月6日に開催。気に入った製品はその場で予約できる展示会【上州屋】

【がまかつ】「T1ファイングレ」低活性時やスレたグレの攻略のために作られたフック

「いつでも餌蔵」でQR決済が可能に。エサもルアーもいつでも買える!24時間営業の無人店舗

強引なやりとりも安心!強化型ワッキーフック「TALISMAN BRUTAL(タリズマンブルータル)」

【ダイワ】ICカウンター搭載小型手巻きリール「LIGHT SW X IC」