【ダイワ】「ソルティガ」耐久性と回転性能を追求

製品情報
ソルティガ

 ダイワから「ソルティガ」が登場。

 耐久性、パワー、回転、快適性を追及した「ソルティガ」。
 マグシールドによる防水構造はMQ(モノコック)テクノロジーとのコンビネーションにより、高レベルの防水性能を実現。強固に包まれたタフデジギアとの融合によりソルティガ史上最高レベルの実釣耐久性能になった。
 「20ソルティガ」では新たなドラグシステムを搭載。同時に樹脂パーツを介さない新設計のドラグノブを採用し、ワッシャーで発生した熱を放出しやすくしたことで、ワッシャーの焼き付きが大幅減少した。

 機種は8000-Pから20000-Hの全9種。価格は11万9000円-12万9800円。
 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

【釣りフェスティバル2021オンライン】開催迫る!1月22日(金)より開始。最新の釣り具も一挙公開!

【グリッチオイルジャパン】ブランドコンセプトは「非常識な潤滑油」

大阪の田尻漁港で水中清掃を実施。ダイバーが海底の釣り具やゴミを回収!

【つり堀遊】猛暑でも極寒でも快適に釣りが出来る室内釣り堀。釣り初心者や家族連れにもオススメな注目の釣り施設が誕生!

「タコマイレージ」始まります!釣り人もタコの資源保護に協力しよう!

カワハギ爆釣!船カワハギイベント「宮澤塾in明石」開催【イチバンエイトグループ】

フィッシング遊で「こども新聞 釣り教室」開催!釣りタレントの萩原香さんも先生役でサポート

【シマノ】人気スピニングリール「サハラ」がリニューアル!優れた感度とストレスのない巻き心地