【富士工業】「LCPM」ラインクリーニングにオススメの便利グッズ

製品情報
ラインクリーニングパッドLCPM

 富士工業から、ラインクリーニングパッド「LCPM」が登場。
 ラインに付着した水中のゴミやプランクトンの死骸、クラゲ等を除去するための便利グッズ。

 ロッドのバットガイドの竿先側ブランクに「LCPM 」をセットして使用するが、その際にウェットティッシュを挟み込み、ロックする。リールでラインを巻き取っていくと、「LCPM 」に固定されたラインがティッシュを通過するため、汚れを除去できるという仕組みだ。
 釣行の最後のキャスト時に使用すれば、釣行後のラインメンテナンスが楽になり、ライン劣化防止効果が期待できる。

 サイズは、ロッド径に合わせた2サイズ。LCPM-10が径10mm以下ロッドに適合。LCPM-19が10-19mmのロッドに適合。1パックに蛍光オレンジと蛍光イエローの2色入り。価格は500円。

 詳細は、富士工業  https://www.fujitackle.com/

関連記事

「釣りのポイント」運営会社の「タカミヤ」が新入社員研修を実施。60名の参加、学び多き11日間

【中止決定】「2022みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと」。3年連続の中止

【シマノ】「ボーダレス ショートスペック」ショートレングスにシマノのこだわりを凝縮したロッド

タイラバ始めるならまずはこれ!エリア別に厳選された「紅牙ベイラバーフリーβスターターキット」

【ヴァンフック】「マイクロジグアシスト ワイヤー」歯の鋭いゲームフィッシュに最適なフック

徳島で稚魚放流&釣り体験サポート!磯釣りのメッカ・牟岐大島でグレ200㎏を放流

足首までのドシャローを攻略「シャローチューン エスケードバイブフローティング」。シーズン後半にも威力を発揮!

愛知県一色漁港でヒラメ・カサゴ・メバルを放流!「水辺感謝の日」清掃活動も実施。釣り場を守るため、釣具業界が協力