石川県の釣り場3カ所でクロダイ3万尾放流。子供たちも参加、魚や環境を学ぶ

ニュース
日本釣振興会石川県支部のクロダイ放流の様子

(公財)日本釣振興会石川県支部では、9月14日(水)にクロダイの放流を行った。

実施場所は、珠洲(すず)市高屋町、河北郡内灘町(うちなだまち)、小松市安宅町(あたかまち)の3カ所。

放流量は、各所で1万尾、合計3万尾のクロダイを放流をした。

珠洲市高屋町での放流活動の様子
珠洲市高屋町での活動の様子
珠洲市高屋町での放流活動の様子
珠洲市高屋町での活動の様子

河北郡内灘町、小松市安宅町での活動には、地元の子供たちにも参加してもらい、魚や環境に興味を持ってもらう良い機会となっていた。

河北郡内灘町での放流活動の様子
河北郡内灘町での活動の様子。地元の子供も参加し、良い学習の機会となっていた
河北郡内灘町の活動の参加者
河北郡内灘町の活動の参加者
小松市安宅町での放流活動の様子
小松市安宅町での活動の様子。ここでも地元の子供達に参加してもらった
小松市安宅町の活動の参加者
小松市安宅町の活動の参加者

【提供:日釣振石川県支部・編集:釣具新聞】  

関連記事

【釣りフェスティバル2021オンライン】ロイヤルアングラー賞2021は布施英利さん

【テイルウォーク】ロックグループSPYAIR(スパイエアー)のボーカルIKEとコラボしたロッド&ルアーリリース

神奈川県の平塚漁港で水中清掃。釣り人のため、地球の未来のため、全国で活動を実施【LOVE BLUE事業】

【明邦化学工業】「VS-3020NDM」システム収納に便利なバランススタンド採用

【フィッシング遊】ヒラメの稚魚を放流。「SDGs宣言」のもと地域貢献、三重県S‌D‌Gs推進パートナーにも登録!

【ダイワ】「CP-X1」持ち運びが便利なコンパクトパック

【シマノ】「水汲みバッカン BK-053Q」ハンドルが握りやすくコンパクトな設計

アユルアーには「コレがあるとすごく便利!」アユに使えるルアーも公開【アユルアーの楽しみ方・道具編】