ワカサギ釣りの全国大会「わかさぎ釣りフェスタ」参加者募集中!予選は全国9会場で開催

ニュース
わかさぎ釣りフェスタのロゴ

今冬、ワカサギ釣りの全国大会である「全釣り協わかさぎ釣りフェスタ」が開催される。

主催は一般社団法人全日本釣り団体協議会

子どもやファミリーでも手軽に楽しめるワカサギ釣りは、ゲームフィッシングとして全国各地にファンが増えている。ドーム船やドーム桟橋の登場で冬や雨天でも快適に釣りができることや、タックル&テクニックの進化でゲーム性も高まってきている。
 
今回の「第1回わかさぎフェスタ」の決勝大会は2023年3月11日(土)、12日(日)に河口湖にて開催される。

予選大会は、2022年11月から下記の日程で、全国9カ所で開催される。

わかさぎ釣りフェスタの予選大会会場

予選大会概要

◇参加費
2,000円 + ボート代等

◇参加資格
どなたでもOK。中学生以下は保護者同伴で申し込むこと

◇釣りスタイル
ドーム船またはボート

◇競技ルール
同時に使用できる竿は1人2本まで

◇順位決定方法
釣り上げたワカサギの総重量

予選大会の入賞者には豪華賞品が贈呈され、上位2名には河口湖で開催する決勝大会進出権利が与えられる。決勝大会参加者は宿泊も招待。

各予選会場の詳細や、ローカルルールなどは以下の通り。

各予選大会詳細

わかさぎ釣りフェスタの予選大会津久井湖詳細
わかさぎ釣りフェスタの予選大会芦ノ湖詳細
わかさぎ釣りフェスタの予選大会山中湖詳細
わかさぎ釣りフェスタの予選大会河口湖詳細
わかさぎ釣りフェスタの予選大会入鹿湖詳細
わかさぎ釣りフェスタの予選大会津風呂湖詳細
わかさぎ釣りフェスタの予選大会生野銀山湖詳細
わかさぎ釣りフェスタの予選大会東条湖詳細
わかさぎ釣りフェスタの予選大会北山湖詳細

詳細は、わかさぎ釣りフェスタ公式ホームページまで。

問い合わせ先

全釣り協わかさぎ釣りフェスタ 運営事務局
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-1(日本バスクラブ内)
TEL.0555-73-2227

関連記事

【もりげん】「GOGOサビキ サバ皮醤油漬 S-309」初心者にもオススメなサビキ仕掛け!

【全国の流通概況(2022年1月)】百貨店、チェーンストア、コンビニの売上、前年度を上回る

【ポイント】「福岡ソフトバンクホークス パ・リーグ優勝記念企画」開催中!

【ダイワ】「デッキアクター」マルチルアーボートゲームロッド。これがあれば船の上で何でも狙える!

薄型の3010サイズが登場!コンパクトなのに大容量、アジング、メバリングに最適な「ライトゲームケース3010」で快適な収納を

刺さりが良いバーブレス仕様のI字系専用マス針「デスロック ステッチ」

新しいカラーピッチ搭載で、目感度が向上。環境配慮の新スプールも採用「磯スペシャル グレミチ」

ガイド絡みや糸通しのライントラブル激減!快適にメバル釣りが楽しめるインターライン振出ロッド「瀬戸内メバルSP」