【モンスターハンター御用達】SWビッグベイトが進化「i-SLIDE 187R SW」【メガバス】

製品情報
i-SLIDE 187R SW

メガバスから「i-SLIDE 187R SW」が登場。

シーバス用ビッグベイト。コノシロやボラ、落ち鮎などの大型のベイトフィッシュを捕食するランカーシーバスを狙う。

その存在感と極めてナチュラルなS字系スラロームアクションで、レギュラーサイズのプラグでは反応しにくい状況下において絶大な効果を発揮する。

i-SLIDE 187R SWの詳細
(出典:メガバス公式ホームページ)

フローティングモデルとシンキングモデルがラインナップ。

フローティングモデルは、ベイトが表層に上ずっている状況や、シャローで大型ベイトを捕食しているような状況でシャローレンジへのアジャストが可能。

シンキングモデルは、刻々と変化する河口域のカレントや、寄せ波、引き波といった海の複雑な流れの中でも安定したアクションを保ち、狙ったレンジにアジャスト出来る。

カラーは全7色。

i-SLIDE 187R SWのカラー

価格は4850円。

詳細は、メガバス公式ホームページまで。

関連記事

「感謝を込めて魚の供養」3年に1度の恒例行事。河原の清掃も実施【オーナーばり】

【上州屋東根店】山形つり展2021新製品展示受注会!人気の釣り具がズラリ!

【女性記者の休日】「管理釣り場でルアー釣り&バーベキュー」初めての釣りにオススメ。ファミリー、カップルでも!

「がまかつ鮎釣り登龍門2023」次世代担う若手鮎釣り師が九頭竜川で奮闘!

アクセサリーのようでいて本格派の仕掛け。吉見製作所の新しい形状記憶合金製天秤「ゆめのてんびんWhite」

良きマナー広め、魚に優しい釣り人を増やそう!メーカーの顔なら、カッコイイ手本に【奧山文弥・理想的な釣り環境】

北陸、東北の一大ショー「にいがたフィッシングショー2025」が朱鷺メッセで2025年2月15日(土)~16日(日)に開催決定

「淡水魚はなぜ減った?」シンポジウム開催。専門家が様々な研究結果を発表。釣り関係者等130人以上が参加【日本釣振興会】