誰もが使いやすい調子「がま磯 アルデナ」。強度を維持しつつ軽量化にも成功【がまかつ】

製品情報
がま磯アルデナ

がまかつの「がま磯 アルデナ」は、曲がって粘る伝統のがま調子は継承しつつ、誰もが使いやすくクセの無いオールマイティな調子を実現した磯竿。

最高クラスの引張強度を誇る炭素繊維「TORAYCA(R)T1100G」を全機種に採用しており、ブランクスは強度と張りを維持しつつ竿先にかけて従来よりも軽量化している。

また、フカセタイプの0号~3号のモデルには軽量な「CIMガイド」を採用。

「TORAYCA(R)T1100G」との相乗効果で、一見先調子ロッドを思わせるほどの圧倒的な先軽振り調子を実現。操作性が飛躍的に向上している。

CIMガイド
CIMガイド

リールシートは、全機種スクリュータイプを採用しているため、リールのホールド力にも優れる。

ロッドのポジショニングマップは以下の通り。

ロッドのポジショニングマップ(グレ)
(出典:がまかつ公式ホームページ)
ロッドのポジショニングマップ(チヌ)
(出典:がまかつ公式ホームページ)
ロッドのポジショニングマップ(パワーロッド)
(出典:がまかつ公式ホームページ)

計22モデルがラインナップ。

価格は、4万7500円~5万6000円。

詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

釣具店で釣り禁止の釣り場を誤って紹介。釣り人が入ってしまい警察沙汰に。罪に問われる?【弁護士に聞く】

【ゴーセン】「ROOTS PE×4」強度、感度、耐久性のベストバランスを追求したライン

ランガンシステムBOX最新モデル「VS-7095N」で叶う、効率的なタックル収納!

好釣果に子供も笑顔!「イッパッチファミリー釣り教室in明石」開催【イチバンエイトグループ】

4000人の釣り人が集結!北海道初開催「サッポロルアーフェスタ2024」大盛況。ハンドメイドルアー販売に長蛇の列

【モーリス】「キャンバス #8.6 (追加規格)」トップマイスター伊藤雄大監修フック

【大阪漁具】「ルアーキッズプレミアムセット2」幅広いルアーフィッシングに使用できるルアーロッドセット

「胸を張り釣りの素晴らしさ伝える」日本釣振興会・髙宮俊諦会長【TOP INTERVIEW】