【フィッシング遊】「大切な釣り場を守りたい!」三重と愛知の釣り場3カ所で清掃活動

ショップインフォ
アサヒレジャー清掃活動の様子

中部地区を中心に大型釣り具量販店「フィッシング遊」を展開するアサヒレジャーでは、7月11日(月)、三重県と愛知県の3カ所の釣り場で清掃活動を行った。

清掃場所は、三重県の四日市港、愛知県の豊橋清州河川敷公園と豊浜釣り桟橋。

今回は、釣り人のゴミではない物も多く投棄されていたが、ラインなどの釣り人のゴミも多かった。

アサヒレジャー清掃活動の様子

参加したスタッフは、「ゴミも問題ですが、迷惑駐車も大きな問題となっており、近隣の漁協では漁港や堤防を釣り禁止にしようと考えているところもあります。釣り人のマナー向上を切に願います」とコメントしている。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

アサヒレジャーでは、SDGs達成に向けて様々な取り組みを行っている。詳細は、フィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事

キープキャストで大好評!日本釣振興会愛知県支部が出展。放流募金額が過去最高額更新、スクラッチカードも大好評

【マルキユー】強烈な濁りを発生させる配合エサ「爆寄せサビキ」

アングラーズアイドル2021は池山智瑛さん!「釣りの楽しさを多くの人に伝えたい」【釣りフェスティバル2021オンライン】

簡単3ステップでエポキシコートができる、富士工業の「イージーエポ2」

子供からシニアまで気軽に釣り体験!「陸(河川敷)からのハゼ釣り教室」。ファミリーで都会の中の自然を満喫

【がまかつ】「がま磯 グレ競技スペシャルIV」魚とのやりとりにおいて常にアドバンテージの取れるロッド

【サンライン】「ハナカンハリスナイロン」オトリに負担を掛けないライン

好評!フィッシング遊の「フィッシングスクール」9月は3回実施、タチウオと筏釣り