【フィッシング遊】「大切な釣り場を守りたい!」三重と愛知の釣り場3カ所で清掃活動

ショップインフォ
アサヒレジャー清掃活動の様子

中部地区を中心に大型釣り具量販店「フィッシング遊」を展開するアサヒレジャーでは、7月11日(月)、三重県と愛知県の3カ所の釣り場で清掃活動を行った。

清掃場所は、三重県の四日市港、愛知県の豊橋清州河川敷公園と豊浜釣り桟橋。

今回は、釣り人のゴミではない物も多く投棄されていたが、ラインなどの釣り人のゴミも多かった。

アサヒレジャー清掃活動の様子

参加したスタッフは、「ゴミも問題ですが、迷惑駐車も大きな問題となっており、近隣の漁協では漁港や堤防を釣り禁止にしようと考えているところもあります。釣り人のマナー向上を切に願います」とコメントしている。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

アサヒレジャーでは、SDGs達成に向けて様々な取り組みを行っている。詳細は、フィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事

【大阪漁具】「テトラスポットブラクリセット 」穴釣りや探り釣りに最適

振出式とは思えない高性能ロッド「モバイルパック」。9つのモデルがラインナップ!【ダイワ】

【3月以降開催】まだまだ間に合う!全国のフィッシングショー一挙紹介。販売コーナーや限定品充実、有名アングラーとも会える!

吉野川でハゼ釣りフェス!釣果良好、家族で釣り満喫。身近な場所で手軽に出来る「ハゼ釣り」を盛り上げる

都内2カ所でゴミ袋ならぬ“ギョミ袋”を配布!海の日に“未来から来た釣り⼈”がマナーの大切さを教える

(公財)日本釣振興会神奈川県支部、神奈川県足柄下郡真鶴町岩港沖合にアオリイカの産卵床設置

スベリ性能が向上!2色ローテーションでアジの位置や投入タイミングが把握しやすいヤエン釣り専用ライン「ダンクスナイパーVS(ビジブルサイト)」

【アルファタックル】「ブルークォーターNEXT」操作性が高い真鯛ロッド