【フィッシング遊】「大切な釣り場を守りたい!」三重と愛知の釣り場3カ所で清掃活動

ショップインフォ
アサヒレジャー清掃活動の様子

中部地区を中心に大型釣り具量販店「フィッシング遊」を展開するアサヒレジャーでは、7月11日(月)、三重県と愛知県の3カ所の釣り場で清掃活動を行った。

清掃場所は、三重県の四日市港、愛知県の豊橋清州河川敷公園と豊浜釣り桟橋。

今回は、釣り人のゴミではない物も多く投棄されていたが、ラインなどの釣り人のゴミも多かった。

アサヒレジャー清掃活動の様子

参加したスタッフは、「ゴミも問題ですが、迷惑駐車も大きな問題となっており、近隣の漁協では漁港や堤防を釣り禁止にしようと考えているところもあります。釣り人のマナー向上を切に願います」とコメントしている。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

アサヒレジャーでは、SDGs達成に向けて様々な取り組みを行っている。詳細は、フィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事

あなたも釣り界のイメージガールになれる!第14代アングラーズアイドル募集開始【釣りフェス2023】

【釣りフェス2022】「釣りの学校」釣りを始めるキッカケを提供、初心者のためのコンテンツ

【釣りフェス2022】17社のメーカーが釣りフェス限定オリジナルグッズを販売!

温かみのある素材と3つの迷彩パターンがお洒落な新作アパレル「B-TRUEカモボアバケット」

【マルキユー】「マルキユージップアップシャツ 03」吸水速乾に優れたシャツ

豪華賞品多数!アングラーズグループ「フォトコンテスト秋」開催中。バス、スズキ、チヌ、アオリイカの4部門

釣りフェス2日目の見どころはココ!人気アングラーがメインステージを盛り上げる【釣りフェス2023】

【富士工業】税関が傾斜フレームガイド「Kシリーズ」知財侵害品を認定