「AGS」搭載の最高峰ライトジギングロッド「SALTIGA LJ」。8つのモデルがラインナップ!【ダイワ】

製品情報
SALTIGA LJ

ダイワから「SALTIGA LJ」が登場。

ガイドに「AGS」を搭載した最高峰ライトジギングロッド。SALTIGAの名に恥じない振り抜けの良さと感度を実現している。

SALTIGA LJのガイド
ガイドにはAGS搭載

快適なジャーキングを可能にする調子設計。また、「X45フルシールド」搭載で比類なきパワーを併せ持ち、確実なフッキングや大物とのガチンコファイトを可能にする。

SALTIGA LJのバット部分
快適なジャークとパワーが融合されている

スリルゲーム(TG)モデル、ローレスポンス(穂先ソリッド)モデル、ミッドレスポンス(チューブラー)モデル、スピニングモデルなど、幅広いシチュエーションに対応可能なアイテムをラインナップ。

スペックは以下の通り。

SALTIGA LJのスペック

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

70㎝の大物も釣れる!?室内釣り堀「つり堀遊」がFLD一宮インター店と同じ敷地内にオープン。買い物も釣りも楽しめるスポット

表層攻略に新たな一手。エンジンのフローティングストレートワーム「RC LIVING 4.7 エラストマー」

【ヤマリア】アオリコミュニティ各地で実施中。江之浦漁港では設置した産卵床に産卵確認

【上州屋】7月31日開催!釣具メーカーが一堂に集結した展示即売会「庄内サマーフィッシングフェスタ」

エギングに求められる強さ、軽さ、操作性を高いレベルでクリア。AIRDRIVE DESIGN採用の「エメラルダス RX」

キャスティングが日立久慈港でマダイ稚魚放流活動に参加、放流後には周辺の清掃活動も

【岐阜県海津市】行政主催、インスタ活用のバス釣り大会。ブラックバス活用し地域活性化

【フィッシングショーOSAKA2024結果解説】来場者数も増加で大盛況!海外業者の姿も目立つ、日本の釣具人気実感