人気釣りガール高本采実さんの清掃イベント。有名メーカーも協賛【日本全国爆釣プロジェクト】

ニュース
日本全国爆釣プロジェクト第4回目の集合写真

釣りタレントで、釣り番組「ルアルアチャンネル」のリポーターを務める高本采実(あやみん)さんが「日本全国爆釣プロジェクト」を始動している。

関連記事 → 【高本采実さんにインタビュー】「4コマ水産学」が話題の釣りタレント。魚の生態から釣りの魅力を発信!

このプロジェクトは、釣り場の清掃活動と稚魚放流を目標としたプロジェクトで、一般の釣り人を集めて清掃活動を実施し、活動協力金の寄付を募る。その協力金をプロジェクトの運営や稚魚放流の資金にする、といった活動だ。

日本全国爆釣プロジェクトのロゴ

関連記事 → 「日本全国爆釣プロジェクト」釣りタレント・高本采実さん主催の清掃イベント。第2回の参加者も募集中!

7月の清掃活動の様子。針つきの糸が多く…

日本全国爆釣プロジェクト第4回目で回収したゴミと高本さん
「日本全国爆釣プロジェクト」主催の高本采実さん。7月の活動では大サイズ9袋分のゴミを回収した

7月30日(土)には、第4回目の清掃活動が実施された。

清掃場所は、大阪府内でも人気の釣り場、シーサイドコスモ。

スタッフ6名、参加者24名の計30名で、サイズ大のゴミ袋9袋分のゴミを回収した。

捨てられていたゴミはタバコの吸殻や釣り具が多く、今回は、針付きの釣り糸がかなり増えていた。安価で購入出来るようなサビキなどの使い捨ての仕掛けが多数目立った。

日本全国爆釣プロジェクト第4回目の様子
活動の様子。清掃場所のシーサイドコスモは、柵があり足場も良いため、府内でも人気の釣りスポットだ
日本全国爆釣プロジェクト第4回目の様子
日本全国爆釣プロジェクト第4回目の様子
参加者たちは暑い中汗を流した

天候が良い季節なので釣りを楽しむ人が多い一方、釣りゴミも増えており、このままでは釣り場が減り続けるということが懸念された。

日本全国爆釣プロジェクト第4回目の募金活動の様子
清掃終了後には募金活動が行われた。一定金額以上の募金をすると、ステッカーやプレゼントがもらえる

第4回目(7月30日)の協賛・協力

日本全国爆釣プロジェクト第4回目の協賛品
メーカーからの協賛品

第4回目の活動の協賛、協力は以下の通り。
メジャークラフト(参加者へのプレゼントのエギ、ジグ、ライン)
・公益財団法人日本釣振興会大阪府支部(ゴミ袋、軍手)
・大阪市大阪港湾局(清掃用具の貸出、ゴミの収集、大阪市市民活動保険)

日本全国爆釣プロジェクト第4回目の募金活動の様子

次回の開催は、9月下旬を目処に調整中。プロジェクトの詳細は、高本采実さん公式ブログ「魚と釣りと時々料理」やInstagramでも確認出来る。

高本采実さん公式ブログ「魚と釣りと時々料理」
https://t-ayami.com/

高本采実さんのInstagram
@ayami__summer

関連記事 → 日本釣振興会大阪府支部が淡輪漁港で水中清掃。釣りタレントの高本采実さんも参加!

関連記事 → 【大阪湾クリーン作戦】106名で大阪府内の釣り場を一斉清掃。釣りタレントの高本采実さんも参加

関連記事

【フィッシング遊四日市店】リニューアルオープン、東海地区最大級の釣り具店。コロナ禍のためオープンセールは延期

上州屋富山豊田店がオープン!ソルトルアー用品2倍に強化。バスルアーも新規取り扱い開始

【ダイワ】「エメラルダス AIR AGS」ダイワ史上最軽量のエギングロッド

【マルキユー】「ウォームインナーセットMQ-01」ソフトな肌触りのボア素材を採用したインナーウエアセット

「がまかつ鮎釣り登龍門2023」参加者募集中!45歳以下限定の大会。福井県の九頭竜川で開催

ワインドゲームをさらにアップデートする、シマノの専用ロッド「ダイナダート XR」全6アイテムが登場

【ささめ針】「ボウズのがれ 投釣りの巻」幅広いタナを狙うための仕掛け

上州屋新千葉美浜店がオープン!便利な週末オールナイト営業、地元釣り人を強力応援!