【メジャークラフト】「GIANTKILLING(ジャイアントキリング)5G」にスロージギングモデルが登場!

製品情報
「GIANTKILLING(ジャイアントキリング)5G」のスロージギングモデル

メジャークラフトの「GIANTKILLING(ジャイアントキリング)5G」にスロージギングモデルが登場。

最新素材「東レ(株)T1100Gカーボン」を、360度のネジレに対応するように、「縦」「横」「斜め」の4方向に最適に採用。ブランク全体の曲がりからの反発力でジグを泳がせ、ジグの姿勢を思いのままにコントロール出来る。

「GIANTKILLING(ジャイアントキリング)5G」のスロージギングモデルの構造
(出典:メジャークラフト公式ホームページ)

しなやかで筋肉質なブランクで、重量級ジグを使うディープエリアや長時間シャクリ続ける回遊待ちのマグロジギングでも、アングラーの負担を軽減する。

5つのモデルがラインナップ。

GK5SJ-B66/0
近海でのスロージギングに対応したモデル。シリーズ中でもっともライトな設計で、水深100mまでのエリアで150gまでのジグを使った青物やタチウオ・サワラ狙いに最適

・GK5SJ-B66/1
水深100m前後のエリアで180gまでのジグを使用した青物狙いに最適。真鯛・タチウオ、ボトムのハタ系などの根魚狙いにもオススメなオールマイティーな1本

・GK5SJ-B66/2
近海スロージギングで中・大型青物を狙うのにオススメ。100mオーバーの水深や潮流の早いポイントを、250gまでのジグを使用してスローに探るには欠かせないモデル。中深海でのスローな誘いにも対応

・GK5SJ-B66/3
水深200mを超える中深海で、300gまでのジグを使用したアカムツ・クロムツ狙いやタラ狙いに最適なモデル。マグロジギングや200g前後のジグで、早い誘いで青物を狙うジギングにもオススメ

・GK5SJ-B66/4
300gを超えるジグを使用して、ディープエリアを攻略するのにオススメ。また、中深海での早い誘いのジギングにも最適。潮流の早いエリアや、水深200mより浅いエリアで重いジグを素早く動かして狙う青物にも対応。中深海以外でも、マグロや大型青物狙いに使える

スペックは以下の通り。

「GIANTKILLING(ジャイアントキリング)5G」スロージギングモデルのスペック
(出典:メジャークラフト公式ホームページ)

詳細は、メジャークラフト公式ホームページまで。

関連記事

【釣りフェス2022】前田敦子さん、授賞式で釣りへの想い語る。クールアングラーズアワード2022受賞式

【ヴァンフック】「ブレードチューンアシスト」最近流行のブレードジギング。ハイアピールで幅広い魚種を狙おう!

関東大震災から100年。対策は大丈夫?「緊急地震速報」を活用した訓練を!

「フィッシング遊松阪店」三重県松阪市に新生グランドオープン

【サワラにはコレ!】ブレードジギング専用「ブレードショーテル」。新色のケイムラカラー追加!【シャウト!】

超精密!超軽量!超回転!「舞匠メタル80Ⅲ」美しいアルミ削りだしボディのリール【Oland】

【日本釣振興会】2019年水中清掃活動実施報告、全国各地で開催

【電帳法、対応できていますか?】24年1月から必要な対応・範囲を詳しく解説。フローチャートで疑問も解決!