【バリバス】「オフセットマスター ライトクラス」刺さりの良さとナチュラルなワームの泳ぎを追求!

製品情報
バリバスのオフセットマスター ライトクラス

バリバスから、「オフセットマスター ライトクラス」が登場。

ファインワイヤーを採用することにより、刺さりの良さとナチュラルなワームの泳ぎを徹底的に追及。

また、「グランポイント」採用で、脅威の鈎先、持続性は他の追随を許さない。

ロングシャンク、ワイドギャップ設計により、ノーマルからスリムなワームのセッティングにベストマッチし、バスのバイトの瞬間のアワセでも瞬時にフッキングが出来る。

カラーはNSブラック。
サイズは、#4~#1/0の5種。

バリバスのオフセットマスター ライトクラスのサイズ目安
バリバスのオフセットマスター ライトクラスのサイズ目安
ノーマルからスリムなワームのセッティングにベストマッチする

価格は350円。

詳細は、バリバス公式ホームページまで。

関連記事

【会場写真多数掲載!】「フィッシングショーOSAKA2024」会場の様子を一足早く公開!2日(金)は業者商談日

上州屋仙台新港店、4月20日BIGにオープン。仙台宮城野店が移転、オープニングセールも開催予定!

【もりげん】「大漁メバル仕掛D-120」一度掛けたらバレにくい驚異の貫通力!

【オーシャンルーラー】「ガンガンジグ マイクロスロー」ヒラヒラフォールで確実に喰わす!

【第4回】遊漁券もネット販売の時代!? 内水面の釣り場はどう変わるのか

【和歌山県】串本と勝浦でヒラメ稚魚放流。2代目アングラーズ・アイドル、そらなさゆりさんも参加

熊に気をつけながら…岐阜県の吉田川にアマゴの稚魚6000尾を放流!【日本釣振興会岐阜県支部】

【ポイント】熊本富合店が4月16日に売場を拡張してリニューアルオープン!24時間買い物ができる「いつでも餌蔵」も熊本初上陸