【釣研】「T.I.D TYPE-Dg」誰にでも、何にでも使えるオールラウンドなウキ

製品情報
T.I.D TYPE-Dg

釣研の「T.I.D TYPE-Dg」は、誰にでも、何にでもベーシックに使える万能型どんぐりウキ。

パッケージとT.I.Dシリーズの説明
(出典:釣研公式ホームページ)

ボディが肉厚のため不意の衝撃にも強い。また、リーズナブルでありながらも浮力はきっちり。表示のオモリを打てば、必要以上に浮き過ぎずピタリと水面に浮かぶ。

仕掛け操作に慣れていない人や、多少太めの道糸でも狙いのスポットに投入しやすい、13g台を基本とした重量設定。上級者にはワンランク上の飛距離を、これからウキ釣りを始める人には、狙いのポイントにスムーズに投入出来る使いやすさをもたらす。

スペック等は以下の通り。

スペック
(出典:釣研公式ホームページ)

詳細は、釣研公式ホームページまで。

関連記事

海底から回収したルアーを溶かし、新たなルアーに。ゴミから作られた「メタルフェニックス」【マリンスイーパー】

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。「初期減耗と種苗放流」~魚たちは実に厳しい世界を生き抜いている~

【奥山文弥・理想的な釣り環境】野生魚?放流魚?こんな釣り場が理想です

「釣りフェスティバル2024inYokohama」過去最大規模で開催!209社が出展。出展社一覧・会場マップを公開!

ワカサギ釣りに挑戦したい人必見!上州屋&VARIVAS「ドーム船ワカサギフェスタ」。平久江洋和氏も同船し初心者も安心のサポート

PEにリーダーを結ぶ難しさを完全解消。釣り初心者にも最適なアイテム「フラッシュリーダー」に込められた思い

【川せみ針】「チョクリ仕掛 Bタイプ 10本針 丸海津(ショート)白」耐摩耗性が高いカーボン100を採用!

加東市秋のフェスティバルでニジマス・アマゴ釣りを体験。子供達からも大人気!【兵庫県釣針協同組合】