【ダイワ】「クリスティア ワカサギ LTD AGS」テーマはここ一番で欲しいスペシャルな1本

製品情報
ダイワのクリスティアワカサギ LTD AGS

ダイワの「クリスティア ワカサギ LTD AGS」は、千島テスター、久保田テスターそれぞれが「ここ一番で欲しいスペシャルな1本」というテーマで導き出した厳選調子。

「AGS」、「Saqsas」といったダイワテクノロジーを駆使して作り上げた、クリスティア史上最高峰の穂先だ。

クリスティアワカサギ LTD AGSのAGS
(出典:ダイワ公式ホームページ)
AGS(エアガイドシステム)。今までにない手感度で釣果アップに繋がる

手感度に優れ、小さいアタリも大きく表現しながらショートストロークでしっかり乗せることが可能な「速攻」シリーズのモデル「310SSS」と、しなやかな先調子でありながら手に感じる感度が高い「誘惑」シリーズの「370SS」の、2種のモデルがラインナップ。

クリスティアワカサギ LTD AGSの速攻モデル
速攻「310SSS」
クリスティアワカサギ LTD AGSの誘惑モデル
誘惑「370SS」

錘負荷は、310SSSが0.5~7.5gで、370SSが3.0~7.0g。
価格は1万4700円。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

釣りの楽しさを伝え、未来へ繋ぐ!九州の著名釣りライターが集まる「全九州釣ライター協会」【九州リポート福岡発!】

釣った魚は持って帰る?リリース?それとも「売る」?釣った魚をどう活かすかを考える【釣りで町おこし】

だからキジハタ(アコウ)はよく釣れる?大阪栽培漁業センターを取材

【マルキユー】M-1CUP全国へら鮒釣り選手権大会応募受付開始!

【※中止決定※】「西日本釣り博2020」釣りファン待望のフィッシングショー。3月7日(土)、8日(日)北九州市の西日本総合展示場で開催

山口県柳井市で「eスポーツ&デジタル人材育成講座」スタート。県内9社がスポンサー、サンラインも支援

「イグジスト」がレッドドットアワード受賞。ダイワの象徴的なリールが権威あるデザイン賞に輝く

【シマノ】「バッカン EV BK-016Q」使いやすさを追求したガチットハンドル搭載