【ダイワ】「クリスティア ワカサギ LTD AGS」テーマはここ一番で欲しいスペシャルな1本

製品情報
ダイワのクリスティアワカサギ LTD AGS

ダイワの「クリスティア ワカサギ LTD AGS」は、千島テスター、久保田テスターそれぞれが「ここ一番で欲しいスペシャルな1本」というテーマで導き出した厳選調子。

「AGS」、「Saqsas」といったダイワテクノロジーを駆使して作り上げた、クリスティア史上最高峰の穂先だ。

クリスティアワカサギ LTD AGSのAGS
(出典:ダイワ公式ホームページ)
AGS(エアガイドシステム)。今までにない手感度で釣果アップに繋がる

手感度に優れ、小さいアタリも大きく表現しながらショートストロークでしっかり乗せることが可能な「速攻」シリーズのモデル「310SSS」と、しなやかな先調子でありながら手に感じる感度が高い「誘惑」シリーズの「370SS」の、2種のモデルがラインナップ。

クリスティアワカサギ LTD AGSの速攻モデル
速攻「310SSS」
クリスティアワカサギ LTD AGSの誘惑モデル
誘惑「370SS」

錘負荷は、310SSSが0.5~7.5gで、370SSが3.0~7.0g。
価格は1万4700円。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

メガバス社長・伊東由樹のヒストリーに迫る!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

集え、若手鮎釣り師!「がまかつ鮎釣り登龍門2024」参加者募集中。45歳以下限定の大会、富山県の神通川で開催

【ゴールデンミーン】「GMアルミフックキーパー」ゴムリングで簡単装着

「川の国」応援!びん沼川で「水辺感謝の日」清掃。1.5㎞の広範囲を84名で実施

公式アプリから誰でも参加可能!選べるコースで簡単にエントリーできる「みんなでわいわいフォトカーニバル2024」12月1日(日)まで開催【フィッシング遊】

周防大島町でアマモの移植作業。魚が棲める環境作りを【日本釣振興会 山口県支部】

【マルキユー】先打ちタイプの渚釣り専用配合エサ「BチヌⅡ(ツー)」

【第1回】未来に繋がる釣り場環境整備~漁業者と釣り関係者が協力して釣り場作りを~