【テイルウォーク】「SLOW BUMP(スローバンプ) SSD」スローピッチジャーク専用のロッド。モデルは9種で様々な魚種をカバー

製品情報
SLOW BUMP SSDのイメージ写真
スローピッチジャーク専用ロッド。モデルは豊富な9種をラインナップ

テイルウォークから「SLOW BUMP (スローバンプ)SSD」が登場。

スローピッチジャーク専用ロッド「SLOW BUMP」シリーズのスタンダードクラス。チューブラーとフルソリッドモデル双方がラインナップされ、より緻密なゲーム展開が可能となる。

モデルはチューブラーモデルで631~638、フルソリッドモデルも632~634と幅広く、9種をラインナップ。

青物、マグロ、タチウオ、シーバス、マダイ、根魚、アカムツなど様々な魚種をカバー。

スペックは以下の通り。

SLOW BUMP SSDのスペック
(出典:テイルウォーク公式ホームページ)

価格は、2万4000円~3万円。
詳細は、テイルウォーク公式ホームページまで。

関連記事

【がまかつ】「がま磯 グレ競技スペシャルIV」魚とのやりとりにおいて常にアドバンテージの取れるロッド

【オーナーばり】「ホリデーハエヤマベ仕掛」オイカワ釣りのセット仕掛け。一瞬のアタリを貫く専用鈎で魚を逃さない

【サンライン】「ヒップガードSUH-142/フローティングベストSTL-220」

【ルミカ】「アジホタル」サビキ仕掛けに簡単セットできる集魚ライト

【アダスタ】「RSJ-115」、「RSJ-115sw」想像を超える遠投性能をもつジャークベイト

【サンライン】「ハナカンハリスナイロン」オトリに負担を掛けないライン

【ジャクソン】「ロッドエッグ」ロッドの継ぎ目が固着して抜けない時のお助けアイテム

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】フナに始まりフナに終わる?