【ハヤブサ】「フリースライド VS ヘッドプラス」誰でも使いやすく、コストパフォーマンスに優れたスタンダードなタイラバ

製品情報
ハヤブサのフリースライド VS ヘッドプラス
誰でも使いやすくコストパフォーマンスに優れたタイラバ

ハヤブサから「フリースライド VS ヘッドプラス」が登場。

大好評だった前作「VSヘッド」をリメイクしたタイラバ。

ヘッドをスムーズに滑らせる「低摩擦パイプ」や極力抵抗を減らすアイを装備。誰でも使いやすく、コストパフォーマンスに優れたヘッドとして生まれ変わった。

フリースライド VS ヘッドプラスの低摩擦パイプ
ヘッドをスムーズに滑らせる低摩擦パイプ

あらゆる状況を見据えたスタンダードな形状で、塩切りの良いエッジ加工と下膨れ形状の「VSフォルム」により、ヘッド後方に複雑な水流を生み出しネクタイの動きをアシスト。リフト&フォールも安定姿勢をキープする。

フリースライド VS ヘッドプラスのVSフォルム
下膨れ形状のVSフォルム

サイズは、45g、60g、80g、100g、120g、150g、180gの7種。
カラーはエビレッド、オレキン、ミドキン、アピールオレンジ、トリプルチャートの全5種。
価格は、500円~840円。
詳細は、ハヤブサ公式ホームページまで。

関連記事

「SUNLINE BASS FAN CUP in 津久井湖 2022」4月に開催。参加応募受付中!

【サンライン】「エギリーダーFC」しなやかさと耐摩耗性をあわせ持つエギング用リーダーライン

「梅雨のネオンブライト推しキャンペーン」8月4日(月)まで!対象エギ2個購入毎にもらえる非売品ステッカー付きハガキで応募!オリジナルグッズが当たる

【ブリーデン】SNSを使用した釣果フォトコンテスト、7月31日(金)まで開催中

極細4本撚りPEライン「スーパートラウトエリア PE X4 」はネオイエロー、トーナメントピンクの選べる2カラーのラインナップ

日本さかな専門学校でワーム製作実習と魚や自然科学について講義。金型を使った本格的な実習に生徒も興味津々

環境と財布に優しい!SDGsなエサ取り対策。オキアミを黒くすると釣れるって本当?

エギング界のカリスマ・山田ヒロヒトさんが来店!ポイント大分下郡店でセミナー開催。お楽しみジャンケン大会やサイン・撮影会も