【浜市】「イワシ三昧」イワシを丸ごとミンチにしたサビキ用のエサ。強烈な臭気で高い集魚力を発揮!

製品情報
浜市イワシ三昧
アジ、イワシ、サバなどが狙えるサビキ用のエサ

浜市の「イワシ三昧」は、イワシをミンチ状にした後、特殊な製法により常温保存が可能になった波止サビキ釣り用エサ。
イワシを丸ごとミンチにする強烈な臭気とキラキラ光る素材の配合で抜群の集魚を発揮する。

浜市イワシ三昧中身
強烈な臭気とキラキラで抜群の集魚力

防波堤からのアジ、イワシ、サバなどのサビキ釣り用のエサに最適。

初心者にも扱いやすいチューブパッケージに入っているので、エサの絞り出しも簡単に行える。
内容量は、800g。
詳細は、浜市公式ホームページまで。

関連記事

約600 名・16 団体が参加!「新河岸川放水路・びん沼川環境浄化運動」。日本釣振興会など釣具業界も協力

【オーナーばり】「ジャングルフリッピングフック」ヘビーカバー専用設計の針

【ダイワ】#go_fishing SS(スターティングセット)。入門者にピッタリ、バッグも使えるぞ!

【フジノライン】「フロロテンカラハリス」滑りが良く、快適に結べる

【アングラーズ福知山】4月中旬に移転オープン!パワーアップして生まれ変わります!

【イマカツ】「ダッドカット」使い手の工夫で様々なリグに対応できるワーム

釣り場で目立つ1本「トラウト X AT・N」。様々な状況に対応する10モデル【ダイワ】

【バレーヒル】タングステンラトル採用「LV 500GP TG」