【ダイワ】「アナリスターテンヤタチウオ瀬戸内」軽量タチウオテンヤロッド

製品情報
アナリスターテンヤタチウオ瀬戸内

 ダイワから「アナリスターテンヤタチウオ瀬戸内」が登場。

 軽量タチウオテンヤの使用を想定した地域特化モデル。瀬戸内エリアで高い人気を誇るテンヤタチウオ。同エリアでは他のエリアと比較して軽量なテンヤを多用することから、より繊細で感度の高いロッドが求められる。
 穂先にはメガトップを採用し、軽快な操作性と高感度を追求。ブランクスにはX45を纏い、確実なフッキングをサポートするとともに、ドラゴン級にも余裕を持って対応できる。

 リールシートにはエアセンサーシート(スタンダードトリガー)を搭載し、高次元の手感度を実現。
 標準全長1.75mと1.95mの2モデル。価格は1.75mが2万7800円、1.95mが2万8400円。

 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

【釣りフェスティバル2021オンライン】ロイヤルアングラー賞2021は布施英利さん

日本釣振興会埼玉支部の放流事業。2024年度も活発に実施、釣り場の清掃活動も

「バスフェスタ2024」ダイワ、ジャッカル、レイドジャパン等の限定カラールアー、ブース情報紹介!【キャスティング】

釣りフェスティバル出展社向け説明会。さらなる集客を目指し変更点も。出展社の募集は8月31日まで!

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】大阪のハス、京のハエ

【アジを釣りたい人必読】マアジの釣果アップのヒント。図鑑からは知り得ない!? 魚の生態を基に解説

AIRDRIVE DESIGN採用。タフなルアーキャスティングゲームにベストなスピニングリール「レグザ」はコスパも抜群!

【シマノ】プロセレクトFW NV。上位機種に迫る高感度を実現!