【ダイワ】「アルファスSV TW」様々な釣種に対応する次世代ベイトリール

製品情報
アルファスSV TW

 ダイワから「アルファスSV TW」が登場。

 「アルファスSV TW」は、HYPERDRIVEデザインによる初期性能が永く続くことを目指した設計思想の次世代ベイトリールだ。

アルファスSV TW
アルファスSV TW
アルファスSV TW

 HYPERDRIVEデジギア搭載で、強度UPと回転フィーリングUPを実現し、「HYPER ARMED HOUSING(Al)」でコンパクトながら、強靭なボディ剛性を実現した。

 キャストアキュラシーもスプールφ32㎜SVスプールを搭載し、軽量ルアーから幅広いルアーウエイトに対応している。価格は3万2300円。

 詳細は、ダイワ https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/alphas_sv_tw/index.html

関連記事

【マルキユー】遠投カゴ釣り用配合エサ「遠投カゴズバッ」

NEWフォールレバー、巻上距離アラームを新搭載。前モデルより25gの軽量化も果たした、ライトジギング&SLJベイトリール「グラップラー プレミアム」

【ダイワ】「ダイワウィンターフィッシングシューズ」寒い時期の釣行に必須の防寒シューズ。足にフィットして快適な履き心地!

「カワハギ釣りを未来につなげる」。徳島の人気ターゲットカワハギを放流。ヒラメと合わせて8400尾が海へ…

フィッシングステージ彩の国でマス釣り体験教室を開催。親子で釣りに挑戦、エサ釣りで多くの魚を釣る

【日本釣振興会和歌山県支部】濱ノ瀬漁港と戸津井漁港でクロダイ1万2000尾を放流

「かめや釣具高知南金田店」がオープン!初日から長蛇の列、多くの釣りファンで賑わう。高知県には初出店

【エクリプス】「HOWERULER TEMMINCK(ハウルーラ テミンク)」アピール力高くサーチベイトとしても使える!