【ダイワ】「ディーオ」強度と粘りのソリッドパワースリム設計

製品情報
ディーオ

 ダイワから様々な船釣りに対応する「ディーオ」が登場。

ディーオのブランクス
ソリッドパワースリム設計によって、より軽く、細くなったブランクス
ディーオのリールシート
軽さと感度のエアセンサーシートを採用
ディーオの穂先
高視認 白色穂先、糸絡みしにくいLDBガイド

 グラスソリッドの粘りと強度を活かしながらグラスソリッドにクロスを巻きつけるソリッドパワースリム設計によって、より軽く細いブランクスを実現。

 さらにX45構造により、操作性が向上し、大物とも余裕をもったやり取りを可能にした。 また、エアセンサーシートの採用により軽さと感度が向上。

 グラスソリッドの目感度と食い込みの良さとショートロッドならではの操作性などで定評のあるディーオシリーズの魅力がより一層進化した。ラインナップは全6種類。価格は2万3000円-2万5000円。

 詳細は、ダイワ https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/deeo_20/index.html

関連記事

「第43回公募東洋魚拓拓正会展」アート魚拓の展覧会、大阪で開催

ハヤブサ創業60周年記念 インスタフォトコンキャンペーン

「釣りは館山市の重要な観光資源」。千葉県の館山港が釣り文化振興モデル港に。2号防波堤の釣り場開放も検討

「フィッシングショーin東北」夢メッセみやぎで5年ぶりに開催!出展メーカー約100社が商品展示&物販【キャステング】

シャローを制するバイブレーション「バンタム アンジュレーター 88F フラッシュブースト」【シマノ】

イカも魚も狙いたいアナタに!初心者も使いやすいセット仕掛け。夜釣りにも対応【ハヤブサ】

【オーナーばり】「マスクドスピン」フックに付けるだけでどんなルアーでも超簡単にブレードチューン!

アユルアー始めるならコレ!とにかく使いやすいima初のアユ用ミノー「誉」。根掛かりしにくいハイフロートタイプ