【ダイワ】「ディーオ」強度と粘りのソリッドパワースリム設計

製品情報
ディーオ

 ダイワから様々な船釣りに対応する「ディーオ」が登場。

ディーオのブランクス
ソリッドパワースリム設計によって、より軽く、細くなったブランクス
ディーオのリールシート
軽さと感度のエアセンサーシートを採用
ディーオの穂先
高視認 白色穂先、糸絡みしにくいLDBガイド

 グラスソリッドの粘りと強度を活かしながらグラスソリッドにクロスを巻きつけるソリッドパワースリム設計によって、より軽く細いブランクスを実現。

 さらにX45構造により、操作性が向上し、大物とも余裕をもったやり取りを可能にした。 また、エアセンサーシートの採用により軽さと感度が向上。

 グラスソリッドの目感度と食い込みの良さとショートロッドならではの操作性などで定評のあるディーオシリーズの魅力がより一層進化した。ラインナップは全6種類。価格は2万3000円-2万5000円。

 詳細は、ダイワ https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/deeo_20/index.html

関連記事

【メガバス】「グレートハンティング・ハンプバック」トラウト用小型ヘビーウエイトミノー

【がまかつ】桜幻鯛ラバーQシリーズ「ひょうごNo.1ものづくり大賞」受賞

取引先釣具店が倒産寸前!?未払金も…。自社の在庫商品、引き上げていいの?【弁護士に聞く】

【がまかつ】「改良マゴチ」力強いアワセに負けない強靭設計

【タカ産業】「ドラゴンスケール」タチウオの幅がひと目で分かる便利なスケール

「マリア秋の青物祭り2023」店頭とInstagramで開催中!簡単応募で豪華賞品を当てよう【Maria】

【釣りフェスティバル2023】葉加瀬太郎さんがロイヤルアングラー賞2023を受賞!

先頭の魚をバラすと群れの他の魚も釣れなくなる?釣り人なら知っておきたい!魚の群れの習性について解説