ボート専用仕様、ルミカの「Biボートフィッシングネット」がお求めやすい価格になって登場

製品情報

ルミカの「Bi(ビーアイ)ボートフィッシングネット」が、価格を改定。お求めやすい価格になって登場しています。

Biボートフィッシングネット

Biボートフィッシングネット

「Bi(ビーアイ)ボートフィッシングネット」は、ボートでの使用を前提に、使い勝手のよさを追求した、ボート専用タモ。

最長2m30㎝まで伸縮可能で、柄は高強度のフルカーボン製です。

Biボートフィッシングネット

持ち手部分には滑り止めチューブを使用。網部分には紫外線劣化に強いラバーコーティングを施しており、本体重量約660gで、同クラス品の中でも最軽量となっています。

Biボートフィッシングネット

片手でも簡単に操作できるサイドスライドクランプ式で、柄が抜け落ちる心配がなく、細部まで使用感を追求しました。

Biボートフィッシングネット
Biボートフィッシングネット

ボートのデッキを傷付けないエンドキャップ採用。w1/2ネジ仕様で、市販のロープカッターやボートネック、ギャフなども取り付け可能となっています。

Biボートフィッシングネット
Biボートフィッシングネット

収納時の柄は1m60㎝で、船上で邪魔にならない納め寸法。網枠直径は52㎝、網深さ72㎝。柄の径は最大25.8mm、最少23.3mm。

Biボートフィッシングネット
Biボートフィッシングネット

この本格仕様で、価格はお得な5940円。

詳細は、ルミカ公式ホームページまで。

関連動画

関連記事 → 【今年の大注目!】ルミカのTAKODIGI(タコディギ)。釣れるだけじゃない、環境に優しいタコエギ | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【オーナーばり】「手巻 忍ヤマメ」渓流針にタフワイヤー素材を初採用

【ダイワ】「インターライン シーパラダイス」糸絡みのトラブルが少ないロッド

【イチバンエイトグループ】フッチー、船匠の伊藤さん・白石さん講師に迎え「船カワハギ教室」開催

ティムコとスノーピークのコラボショップがオープン!「CAMP FISHING」を提案、スノーピーク直営キャンプ場も

【イシグロ】環境保護協力金、約130万円達成。募金やオリジナル商品の収益等で放流活動実施

収納力も抜群。高級感のあるデザインと高い機能性を持たせた「パワーロッドケースTR-01」

釣竿公正マークポスター秋冬版にマルコスが登場!全国の釣具店や釣り場などで掲載

【デュエル】「ハードコアLGミノー50F」「ハードコアLGミノー50F」SWライトゲーム用ミノー