【シミズ】「和紙ソックス」天然素材の爽やかな履き心地

製品情報
和紙ソックス

 シミズの「和紙ソックス」は、独特のサラッと感があり釣りを快適にするソックスだ。

 繊維が多孔質で細かな隙間が多いため通気性が抜群。ムレにくく、さらりとしたドライ感を維持する。

 繊維の隙間に空気をはらむことにより、冬は暖かく、夏は涼しく、抗菌・消臭効果も優れている。丈夫なのでスポーツやビジネスでの使用もオススメ。

 詳細は、シミズ http://smz-shimizu.co.jp/hera/papersocks/

関連記事

釣りガールとSNSが釣りのイメージを変える!?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【11月30日オープン】上州屋盛岡上堂店がリニューアル!オープン後に使えるクーポンも配布中

水田の農薬削減が淡水魚や生態系を守る!有機栽培・無農薬栽培に取り組むJA東とくしまをインタビュー

【第12回】「天然もん」が内水面漁協を救う!~淀川水系・都会の川の自然再生(2)~

【釣りフェスティバル2022】出展申込み締切り期限延長!9月末までOK!

「水辺感謝の日」全国で開催。大阪では202名が参加、4カ所の釣り場で一斉清掃【日本釣振興会】

【マルシン漁具】「ドラフトスライド」ティアドロップ形状のヘッドを採用したタイラバ

【ダイワ】「アナリスターテンヤタチウオ瀬戸内」軽量タチウオテンヤロッド