【エフ・ケイ】「スーパーレスキュー」イカスミの汚れを落とすお助けアイテム

製品情報
スーパーレスキュー

 エフ・ケイの「スーパーレスキュー」は、エギやスッテ、ジグなどについたイカスミの汚れをその場でスプレーするだけで瞬時に落とせる便利アイテムだ。

 また、塩がみで固着したファスナーや油汚れも分解し洗浄できる。

 イカスミの洗浄方法は、スミがついた部分に直接スプレーして、スミが浮き出して落ちるまでスプレーし続ける。ある程度スミが浮き出してきたら水で洗浄する。

 固着した塩の洗浄方法は、固まってる部分に直接数回スプレーする。塩が溶けてきたらスプレーをさらに吹きかけファスナーを動かす。

 詳細はエフ・ケイ http://ehu-kei.com/%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%bc/

関連記事

【マルキユー】「パワーイソメ」匂いが気にならない、くわせエサ

【ダイワ】「アナリスターアオリ」アオリイカ専用のロングロッド

【シマノ】島根県出雲市で エクスセンスミーティング

【釣具業界初!】完全無人店舗「いつでも餌蔵」開発の経緯。流通業界からも大注目の釣具店

人気メーカーの釣りフェスオリジナルグッズを要チェック!一部オンライン販売も【釣りフェスティバル2023】

【ダイワ】「20クレスト」LTコンセプトにより大幅軽量化

ルアーフィッシングのためのレバーブレーキリールで釣りの幅が広がる「ハイパーフォース LB」

【大注目情報!】来春から入間川・有間川の一部でニジマス釣りが通年可能に。新フィールド名栗湖も期待!ルアー釣りもOKに